Manual

インプット/アウトプット/コントロール類
Flashback Triple Delay 日本語マニュアル - Japanese Manual – 2014-10-14 18
パラメーターの割り当てとパラ
メーター・ レンジのリセット
プリセットに割り当てられたパラメーターとパラメー
ター・レンジをリセットする手順は次の通りです。
エクスプレッションペダルから EXP PEDAL ジャッ
クにケーブルを接続します。
ペダルをオンにします。
ディレイ 1/2/3 セレクター・スイッチで、ディレイ・
エンジン(1/2/3)を選択します。
フットスイッチが点灯し、ディレイ・エンジンがア
クティブな状態にあることを確認します。
ペダルを最大のポジション(つま先側)にします。
選択されているプリセットのフットスイッチをホー
ルド(踏み込んだままの状態に)します。
USB ポート
TonePrint セッティングを転送するための Mini-B USB
端子です。TonePrint Editor からアーティスト TonePrint
を転送、または自作の TonePrint を転送できます。詳細
は、TonePrintセクションをご参照ください。また、
本機用のソフトウェア・アップデートがリリースされ
た場合は、アップデート作業にこのポートを使用しま
す。詳細は、「ファームウェアのアップデート」セクショ
ンをご参照ください。
MIDI IN / MIDI THRU ジャック
5 ピン DIN の標準 MIDI コネクターです。
MIDI IN - MIDI インプット・ジャック
PC DAW、または MIDI クロック出力対応機器の
MIDI 出力を入力することで、ペダルのディレイ・テン
ポをコントロールできます。
MIDI クロックを受信すると DELAY TIME ノブの設定は
無効となります。サブディビジョン(符割)セレクター
ノブは引き続き有効で、受信クロックのテンポに対す
るディレイの音符(拍)を決定します。
本機の受信チャンネルは 1 です。