Manual
2
安全のための注意事項
1 注意事項をお読みください。
2 注意事項の書類は手の届くところに保管してください。
3 全ての警告をお守りください。
4 全ての指示に従ってください。
5 本装置を水気の近くで使用しないでください。
6 本装置の手入れは、乾いた布のみを使用してください。
7 換気に必要となる本装置の開口部は塞がないでください。
8 ラジエーター、ヒート・レジスター、ストーブ、アンプリファイ
ア等、またそれに限定されないあらゆる熱を発する機器の近くに
設置しないでください。
9 本装置に設置するアクセサリーや装着器具は、製造者指定のもの
のみをご使用ください。
10 本装置の点検・修理は、必ず資格を持った技術者にご依頼くださ
い。パワーサプライのケーブルやプラグが破損した、液体を本体
にこぼした、本体シャーシ内に異物が入ってしまった、雨や過度
の湿度にさらした、本装置の動作異常が生じた、本装置を落とし
たなど、原因に関わらず本装置に破損が生じた場合はサービスが
必要です。
警告!
• 感電や発火のリスクを軽減するため、本体に水が垂れたりはねる
環境での保管・使用は避け、花瓶等液体の入った物を本体の上に
置かないでください。
• 閉じられた空間に設置しないでください。
保守について
• 本体の保守点検修理は必ず有資格者の手で行なってください。
注意
本マニュアルに明示されていない本体への変更・改造を行った場合、
本機器を操作する資格を失うことがあります。
バッテリーを交換する際には、必ず本マニュアルに記載されている
バッテリーの扱いに関する指示に従ってください。