Manual
41
GLOSSARY
AES/EBU
プロフェッショナル用のデジタルイン/アウトのスタンダード。
XLRバランスケーブルを使用します。
S/PDIF
一般用のデジタルイン/アウトのスタンダード。同軸フォーンタイ
プケーブルを使用します。
DITHERING
DITHERINGとは、低い信号レベルにおけるデジタルオーディオ信
号のクオリティーを最大限に改善するための方法です。
僅かなフ
ィルターノイズが信号に加わると、低レベルの歪んだ信号を生み
出します。DITHERING回路を最適条件で働かせるには、どの出力
を使用するのかシステムを正しく設定してやる必要があります。
アナログ出力を使用するの場合、常に18ビットにセットしてくだ
さい。また、デジタル出力を使用するの場合、その機材のビット
数に合わせてください。DATレコーダーへ接続する場合は、常に
16ビットです。
PRO/CONLEVELS
レベルは、Finalizerと接続する機材によって変わりますから、
I/OセットメニューのなかにあるPRO/CONパラメーターを正しく
セットしてください。
Finalizerアナログ入力:
コンシューマーレンジ:-16dB〜+10dB,標準レベル=-10dB
プロフェッショナルレンジ:-6dB〜+16dB,標準レベル=+4dB
Finalizerアナログ出力:
コンシューマーレンジ:-10dB〜+16dB
プロフェッショナルレンジ:-16dB〜+6dB
接続する機器のレベルは、取り扱い説明書か機材のリアーパネル
に表示してあります。
DE-ESSING
人の声の不必要な周波数のピークや、歯擦音を取り除く効果があ
ります。
SYSTEMEXCLUSIVEMIDICOMMANDS
機器が必要とするMIDI情報の事。通常、リモートコントロールを
する機材に使われる。










