Manual
1 INPUT - インプット・ジャック
入力端子です。アクティブとパッシブ両方のベースに対応しています。
RH450 の
インプット・ステージは、あらゆる種類のピックアップに対応するように設計
されています。
2+3 GAIN - ゲイン・ノブ & オーバーロード LED
インプット・ゲインは、入力段をオーバーロードしない範囲でできるだけ大きく
設定します。ベースを接続し、演奏しながらオーバーロード
LED が稀に点灯する
まで
GAIN ノブを上げます。ここから、LED が点灯しなくなるまで若干ゲインを
下げます。ゲインを設定したら、
MASTER ボリューム・ノブで音量を調節します。
2 SPECTRACOMP™ - スペクトラコンプ(SHIFT モード時)
SHIFT ボタンを押してからノブを回すと、SpectraComp コンプレッションの適用
量を調節します。
SpectraComp™ はスペクトラル(マルチバンド)型のコンプレッションで、ロ
ー/ミッド/ハイの周波数帯域それぞれに独立したコンプレッションを行ないま
す。マルチバンド・コンプレッションは、ダイナミクスやトーンを損なうことな
くよりエフェクト感の少ない、スムーズなコンプレッションを行ないます。
SpectraComp™ は、ベース用にチューニングされた高度なコンプレッサーです。
その効果を確認するには、
SHIFT ボタンを押し、演奏しながらノブを回します。
背景でどんな処理が行なわれているかを知りたい場合には、次の「
SpectraComp −
詳細」セクションをご参照ください。
約
20 秒間 RH450 のフロントパネル操作を行なわないと、LED が高速に点滅した
後に
SHIFT モードは自動的に終了し、通常の動作に戻ります。通常、GAIN ノブ
はアンプのゲイン・レベルを調節します。
操作 - フロントパネル
6
フロントパネル