Owners Manual

Table Of Contents
144
TASCAM DR-60DMKII
分類 こんなことをしたい 機能名称 操作方法、使用するボタン/説明
録音補助
自動ファイル切り換えの設定
をする
オートトラック
インクリメント
ホーム画面 w MENU w “REC SETTING” w “SIZE”
設定したサイズごとに自動的に異なるファイルに切り換える機能です。
録音開始の少し前から録音す
プリレック機能
ホーム画面 w MENU w “REC SETTING” w “PRE REC”
録音待機状態から録音状態に移るのが遅れた場合に遅れを補完する機能です。
開始を遅らせて録音する レックディレイ機能
ホーム画面 w MENU w “REC SETTING” w “REC DELAY”
録音(0) ボタンを押してから約0.3秒後(時間固定)に録音が開始される機能
です。
セルフタイマーを使って録音
する
セルフタイマー機能
ホーム画面 w MENU w “REC SETTING” w “SELF TMR”
自分の演奏を録音する場合に便利なセルフタイマー機能です。
スレート信号を挿入する
録音中 w SLATE
任意の位置で録音ファイルにスレート信号を挿入することができます。
再生補助
リピート再生の設定をする リピート再生機能
ホーム画面 w MENU w “PLAY SETTING” w “REPEAT”
特定のファイルを繰り返し再生できる機能です。
再生イコライザーを使う 再生イコライザー機能
ホーム画面 w QUICK w “PLAY EQ”
再生音の高域、低域をそれぞれ増幅、減衰させて聴きやすくすることができる
機能です。
再生中に数秒前に戻り再生し
直す
ジャンプバック再生機能
再生中 w 再生(7)
再生時に、少し前に戻って再度再生する機能です。
ジャンプバック再生の設定を
変更する
ジャンプバック再生機能
ホーム画面 w MENU w “PLAY SETTING” w“JUMPBACK”
ジャンプバック再生機能でどの程度前に戻るかを設定できます。
音量をそろえて再生する レベルアライン機能
ホーム画面 w QUICK w “LEVEL ALIGN”
再生時に、音の大きさに合わせて再生音量を変えて聴きやすくする機能です。
再生範囲を選択する
ホーム画面 w MENU w “PLAY SETTING” w “AREA”
選択するファイルの範囲をフォルダーやプレイリストから選ぶことができます。
ファイル
操作
ファイルの情報を確認する
ホーム画面 w MENU w “BROWSE” w DATA w QUICK w “INFO”
録音された日付やファイルサイズなどを確認することができます。
ファイルを削除する
ホーム画面 w MENU w “BROWSE” w DATA w QUICK w “DELETE”
不要なファイルを削除できます。
ファイルを削除する
ホーム画面 w QUICK w “DELETE”
不要なファイルを削除できます。
フォルダー内のファイルを一
括で削除する
ホーム画面 w MENU w “BROWSE” w DATA w QUICK w “ALL DEL”
フォルダー内にある全てのファイルを一括で削除できます。