Owners Manual
Table Of Contents
- ENGLISH
- Introduction
- Items included with this product
- Precautions for placement and use
- Beware of condensation
- Cleaning the unit
- Using the TEAC Global Site
- User registration
- About TASCAM customer support service
- Names and Functions of Parts
- Home Screen
- Preparation
- Basic operation procedures
- Recording
- Playback
- Quick Operations
- Connecting with a Computer
- Settings and Information
- Quick reference for using various functions
- Message
- Troubleshooting
- Specifications
- FRANÇAIS
- Introduction
- Éléments fournis avec ce produit
- Précautions concernant l'emplacement et l'emploi
- Attention à la condensation
- Nettoyage de l'unité
- Utilisation du site mondial TEAC
- A propos du service d’assistance clientele TASCAM
- Nomenclature et fonctions des parties
- Écran d'accueil
- Préparation
- Procédures d'édition de base
- Enregistrement
- Lecture
- Opérations rapides
- Branchement à un ordinateur
- Réglages et informations
- Référence rapide pour l'emploi des diverses fonctions
- Messages
- Guide de dépannage
- Caractéristiques techniques
- ESPAÑOL
- Índice
- Introducción
- Elementos incluidos
- Precauciones relativas a la ubicación
- Cuidado con la condensación
- Limpieza de la unidad
- Uso de la web global TEAC
- Acerca del servicio de atencion al usuario de TASCAM
- Nombres y funciones de las partes
- Pantalla inicial
- Preparativos
- Procedimientos básicos
- Grabación
- Reproducción
- Operaciones del menú Quick
- Conexión con un ordenador
- Ajustes e información
- Referencia rápida para distintas funciones
- Mensajes
- Resolución de problemas
- Especificaciones técnicas
- DEUTSCH
- Hinweise und Warnungen
- Inhaltsverzeichnis
- Bevor Sie beginnen
- Lieferumfang
- Ergänzende Sicherheits- hinweise zur Aufstellung
- Den Recorder reinigen
- Die globale TEAC-Website nutzen
- Informationen zum Kundendienst von Tascam
- Die Bedienelemente und ihre Funktionen
- Die Hauptseite auf dem Display
- Vorbereitende Schritte
- Grundsätze für die Verwendung des Menüs
- Aufnahme
- Wiedergabe
- Das Schnellmenü nutzen
- Eine Verbindung mit einem Computer herstellen
- Systemeinstellungen und Dateiinformationen
- Kurzreferenz für häufig verwendete Funktionen
- Displaymeldungen
- Fehlerbehebung
- Technische Daten
- ITALIANO
- Indice dei contenuti
- Introduzione
- Articoli inclusi con questo prodotto
- Precauzioni per l’installazione e l’uso
- Attenzione alla condensa
- Pulizia dell’unità
- Uso del sito TEAC Global Site
- Informazioni sul servizio di assistenza clienti TASCAM
- Nomi e funzioni delle parti
- Schermata principale
- Preparativi
- Procedure operative di base
- Registrazione
- Riproduzione
- Operazioni Quick
- Collegamento a un computer
- Impostazioni e informazioni
- Riferimento rapido per utilizzare le varie funzioni
- Messaggi
- Risoluzione dei problemi
- Specifiche
- 日本語
TASCAM DR-60DMKII
137
表示 内容
CH3 CH3の入力音
3-M
デュアル録音モードのメインファイ
ルのL側
3-S
デュアル録音モードのサブファイル
のL側
CH4 CH4の入力音
4-M
デュアル録音モードのメインファイ
ルのR側
4-S
デュアル録音モードのサブファイル
のR側
2プリレック機能またはオートレック機
能の設定状態表示
プリレック機能が “ON” かつ録音待機中は、
“ ” アイコンが表示されます。
オートレック機能が “ON” かつ録音中は、
“ ” アイコンが表示されます。
3録音フォーマット表示
録音ファイルのフォーマットを表示します。
WAV16 / WAV24 / BWF16 /
BWF24
4録音サンプリング周波数表示
録音ファイルのサンプリング周波数を表示
します。
44.1k/48k/96kHz
5録音経過時間
録音ファイルの経過時間(時:分:秒)を
表示します。
6録音チャンネル数表示
録音ファイルのチャンネル数を表示します。
ST / MONO
7オートトーン機能の設定状態表示
非表示 :オートトーンオフ
:オートトーンオン
8レコーダー動作状態表示
レコーダーの動作状況をアイコン表示しま
す。
表示 内容
09
録音待機中または録音一時停止中
0
録音中
セルフタイマー録音待機中
9入力ソース表示
入力しているソースをアイコン表示します。
表示例 内容
/ /
/
モノラル録音モードの入力ソ
ース
/
ステレオ録音モードの入力ソ
ース
/
デュアル録音モードの入力ソ
ースとDUAL側の入力レベル
設定値( “0” 〜 “-12” )
4チャンネル録音モードの入力
ソース
0レベルメーター
入力音のレベルを表示します。
qファイル名表示
録音するファイルに付けられるファイル名
を表示します。
w録音残時間
設定した録音モード、サンプリング周波数、
録音フォーマットにおけるSDカードの残時
間(時:分:秒)を表示します。
eローカットフィルターオン/オフ状態
表示
:ローカットフィルターオフ
:ローカットフィルターオン
rリミッター機能状態表示
:リミッターオフ
:リミッターオン
tスレートボタン設定状態表示
:SLATEボタン無効
:SLATEボタン有効
yピーク値のデシベル(dB)表示
入力レベルのピーク値をデシベル表示しま
す。