Owners Manual
Table Of Contents
- ENGLISH
- Introduction
- Items included with this product
- Precautions for placement and use
- Beware of condensation
- Cleaning the unit
- Using the TEAC Global Site
- User registration
- About TASCAM customer support service
- Names and Functions of Parts
- Home Screen
- Preparation
- Basic operation procedures
- Recording
- Playback
- Quick Operations
- Connecting with a Computer
- Settings and Information
- Quick reference for using various functions
- Message
- Troubleshooting
- Specifications
- FRANÇAIS
- Introduction
- Éléments fournis avec ce produit
- Précautions concernant l'emplacement et l'emploi
- Attention à la condensation
- Nettoyage de l'unité
- Utilisation du site mondial TEAC
- A propos du service d’assistance clientele TASCAM
- Nomenclature et fonctions des parties
- Écran d'accueil
- Préparation
- Procédures d'édition de base
- Enregistrement
- Lecture
- Opérations rapides
- Branchement à un ordinateur
- Réglages et informations
- Référence rapide pour l'emploi des diverses fonctions
- Messages
- Guide de dépannage
- Caractéristiques techniques
- ESPAÑOL
- Índice
- Introducción
- Elementos incluidos
- Precauciones relativas a la ubicación
- Cuidado con la condensación
- Limpieza de la unidad
- Uso de la web global TEAC
- Acerca del servicio de atencion al usuario de TASCAM
- Nombres y funciones de las partes
- Pantalla inicial
- Preparativos
- Procedimientos básicos
- Grabación
- Reproducción
- Operaciones del menú Quick
- Conexión con un ordenador
- Ajustes e información
- Referencia rápida para distintas funciones
- Mensajes
- Resolución de problemas
- Especificaciones técnicas
- DEUTSCH
- Hinweise und Warnungen
- Inhaltsverzeichnis
- Bevor Sie beginnen
- Lieferumfang
- Ergänzende Sicherheits- hinweise zur Aufstellung
- Den Recorder reinigen
- Die globale TEAC-Website nutzen
- Informationen zum Kundendienst von Tascam
- Die Bedienelemente und ihre Funktionen
- Die Hauptseite auf dem Display
- Vorbereitende Schritte
- Grundsätze für die Verwendung des Menüs
- Aufnahme
- Wiedergabe
- Das Schnellmenü nutzen
- Eine Verbindung mit einem Computer herstellen
- Systemeinstellungen und Dateiinformationen
- Kurzreferenz für häufig verwendete Funktionen
- Displaymeldungen
- Fehlerbehebung
- Technische Daten
- ITALIANO
- Indice dei contenuti
- Introduzione
- Articoli inclusi con questo prodotto
- Precauzioni per l’installazione e l’uso
- Attenzione alla condensa
- Pulizia dell’unità
- Uso del sito TEAC Global Site
- Informazioni sul servizio di assistenza clienti TASCAM
- Nomi e funzioni delle parti
- Schermata principale
- Preparativi
- Procedure operative di base
- Registrazione
- Riproduzione
- Operazioni Quick
- Collegamento a un computer
- Impostazioni e informazioni
- Riferimento rapido per utilizzare le varie funzioni
- Messaggi
- Risoluzione dei problemi
- Specifiche
- 日本語
128
TASCAM DR-60DMKII
V
注意
以下の内容を無視して誤った取り扱いをすると、人が傷害を
負う可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想
定される内容を示しています。
=
禁止
ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かない
湿気やほこりの多い場所に置かない。風呂、シャワー室では使用しない
調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気が当たる場所に置かない
火災・感電やけがの原因となることがあります。
ACアダプターの電源プラグを抜くときは、ACアダプターの電源コード
を引っ張らない
コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
必ずプラグを持って抜いてください。
O
禁止
濡れた手でACアダプターの電源プラグを抜き差ししない
感電の原因となることがあります。
V
注意
5年に1度は、機器内部の掃除を販売店またはティアック修理センター(巻
末に記載)にご相談ください。
内部にほこりがたまったまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因
となることがあります。特に、湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、よ
り効果的です。なお、掃除費用については、ご相談ください。
電池の取り扱いについて
本機は、電池を使用しています。誤って使用すると、発熱、発火、液漏れなどを避
けるため、以下の注意事項を必ず守ってください。
V
警告
乾電池に関する警告
=
禁止
乾電池は絶対に充電しない
破裂、液漏れにより、火災・けがの原因となります。
V
警告
電池に関する警告
N
強制
電池を入れるときは、極性表示(プラスとマイナスの向き)に注意し、
電池ケースに表示されている通りに正しく入れる
間違えると電池の破裂、液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損する原
因となることがあります。
長時間使用しないときは電池を取り出しておく
液が漏れて火災・けが、周囲を汚損する原因となることがあります。も
し液が漏れた場合は、電池ケースに付いた液をよく拭き取ってから新し
い電池を入れてください。また、万一漏れた液が身体に付いたときは、
水でよく洗い流してください。
V
警告
電池に関する警告
=
禁止
指定以外の電池は使用しない
新しい電池と古い電池、または種類の違う電池を混ぜて使用しない
破裂、液漏れにより、火災・けがや周囲を汚損することがあります。
炎天下の車内や暖房器具のそばなど、温度が高くなるところで保管しな
い
本体の変形によるショートや発火、故障、電池の劣化の原因となります。
V
注意
電池に関する注意
=
禁止
金属製の小物類と一緒に携帯、保管しない
ショートして液漏れや破裂などの原因となることがあります。
Y
分解禁止
分解しない
電池内の酸性物質により、皮膚や衣服を損傷する恐れがあります。
V
注意
保管や廃棄をする場合は、他の電池や金属の物と接触しないようにテー
プなどで端子を絶縁してください。
使い終わった電池は、電池に記載された廃棄方法、もしくは各市町村の
廃棄方法にしたがって捨ててください。
ここに記載されております製品に関する情報、諸データは、あくまで一例
を示すものであり、これらに関します第三者の知的財産権、およびその他
の権利に対して、権利侵害がないことの保証を示すものではございません。
従いまして、上記第三者の知的財産権の侵害の責任、またはこれらの製品
の使用により発生する責任につきましては、弊社はその責を負いかねます
のでご了承ください。
第三者の著作物は、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上権利者に
無断で使用できません。装置の適正使用をお願いします。
弊社では、お客様による権利侵害行為につき一切の責任を負担致しません。