Quick Start Guide
4
VLS 5 / VLS 5-WH
クイックスタートガ イド
5
前書き
このクイックスタートガイドでは、VLS シリーズスピーカーを適切に開梱、接続、構成するために必要な重要な情報のみを紹介していま
す 。低 イ ン ピ ー ダ ン ス と 70 / 100 V の動 作 、複 雑 なラウドスピーカーシステム構 成 、ケーブルタイプ、イコライゼーション、電 力 処 理 、リギ ン
グと安 全手順、および保証 範囲の詳細については、完全なVLSシリーズ操作マニュアルを参照してください。
開梱
Tannoy VLS シリーズの各スピーカーは、出荷前に慎重にテストおよび検査されています。開梱後、外部の物理的損傷がないか検査し、ス
ピーカーが再び梱包と輸送を必要とする場 合に備えて、カートンと関連する梱包材を保管してください。輸送中に損傷が発生した場合
は、すぐに販売店と運送業者に通知してください。
コネクタとケーブル
VLS シリーズスピーカーは、内部で並列化されたバリアストリップコネクタのペアを使用して、アンプ (または 70/100 V システムまたは直
列/並列構成の他のスピーカー) に接続されます。
すべての VLS シリーズモデルは 、低インピー ダンススピーカーとして、または 70 / 100 V 分散システム内で操作できます。動作モードは、
キャビネットの背面にある1つのスイッチで選択できます (下の図 1 を参照)。
図 1VLS 5 モ ードセレクタスイッチ
低インピーダンスモードでの動作では 、多くの場 合、70 / 100 V 分散システムに必要なケーブルよりも大きな直径のケーブルを使用する必
要があります。さまざまなアプリケーションに推奨されるケーブルタイプについては、完全な VLS 操作マニュアルを参照してください。
Low-Z および変圧器タップ選択用スイッチ
背面入 力パネルのマルチポジションロータリースイッチは、低インピーダンス動 作モードまたは使用可能な変圧器タップを備えた高イ
ンピーダンスモード (70 V または 100 V) のいずれかを選 択します。分散 型ラインシステムで VLS シ リ ー ズ ス ピ ー カ ー を 使 用 す る 場 合 、変
圧器は次の表に示す利用可能な電力レベルでタップできます。
すべてのトランス一次側は、アンプの出力に並列に接続する必要があります。接続されているすべてのスピーカーの選択されたタップ設
定の合計電力定格 (ワット) は、接続されているアンプ出力チャネルの合計出力電力定格 (ワット) を超えてはなりません。フル定格出
力での連続的なアンプ動作を回避するために、スピーカーの総電力要件とアンプ出力容量の間に十分な電力安全マージン (最小 3 dB
のヘッドルーム) を維 持することをお 勧めします。
70 V 100 V
6.25 12.5
12.5 25
25 50
50 100
100 —