Instruction Manual

5. ノーズアセンブリ
本機を使用する前に、正しいノーズアセンブリを取り付けることが重要です。位置決めするファスナーの詳細を知
ることで、37ページの選択表を使い、新しいノーズアセンブリを注文することができます。
5.1 取り付け手順
注意:ノーズアセンブリの取り付け/取り外しの際には、特に指示がない限り、空気供給を外す必要がありま
す。
太字の品目番号は、下の図の番号を示します。
ノーズハウジングとアダプタナットを取り外します(取り付けられている場合)。
ドライブシャフト (4) をスピンドルに挿入します。
ドライブスクリュー ( 3) をドライブシャフト (4) に取り付けます。
レデューシングスリーブ (5) をアダプタナットに挿入します(指定されている場合)。
アダプタナットをスピンドルにねじ込みます。
スピンドルをスパナ* で固定し、アダプタナットを時計回りに締め付けます。
アダプタナットをスパナで固定しながら、ロックナットを反時計回りに締め付けます。
ノーズハウジングとノーズチップ (1 ) をノーズチップロックナットで固定します。
装置の取り外しは逆の手順で行います。
ツールを空気供給から切り離した状態で、ドライブスクリューにインサートを手でねじ込みます。インサート
がドライブスクリューの端と面一になっていることを確認します。
ノーズチップを正確な位置にセットし、スパナ* でノーズチップナットを時計回りに回してロックします。
ドライブスクリューからインサートを取り外します。
Fig. 4
LOCK NUT
ADAPTOR NUT NOSE CASING
It
ems in grey are included in the base tool.
Items in black make up the nose assembly.
SPINDLE FRICTION RING
5.2 整備手順
ノーズアセンブリは週に1回整備を行います。
ノーズアセンブリ全体を、「取付け手順」と逆の手順で取り外します。
摩耗や損傷のある部品を新しい部品と交換します。
特にドライブスクリューの摩耗を確認してください。
取り付け手順に従って組み立てます。
74200サービスキットに含まれます。完全なリストは、37ページをご覧ください。
5.3 74200ノーズアセンブリ構成部品
ノーズチップは、インサートの種類により形状が異なります。各ノーズアセンブリは、個別に注文可能な部品の組
み合わせです。すべてのノーズアセンブリには、ノーズチップロックナット2(部品番号:07555-00901)が含まれ
ます。
部品番号は、反対側のページの表を参照してください。定期的に交換する必要があるため、予め在庫を用意してお
くことを推奨します。ノーズアセンブリのサービス手順をよくお読みください。
34
英語 取扱説明書原文からの翻訳