User's Manual
VPL-CX86/VPL-CX76
2-000-ZZZ-01 (1)
31
Web 経由で設定・操作する
C:\data\Projector\AirShot\050411_AirShot_FMData\2634400011_VPL-
CX8676_AirShot\2634400011_VPL-
CX8676_AirShot\2634400011\2634400011VPLCX8676WW\03C01.fm
masterpage: Right
送信メールサーバー(SMTP):メール
サーバーのアドレスを設定します。
最大入力文字数は 64 文字です。
認証が必要:メール送信に認証が必要
な場合は、チェックボックスを
チェックしてください。
メール送信に POP 認証が必要(POP
before SMTP):SMTP サーバー
に接続する前に POP 認証を行う必
要がある場合、チェックボックスを
チェックしてください。
受信メールサーバー(POP3):メール
受信に使用する POP3 サーバーのア
ドレスを入力します。
アカウント名:メールアカウントを入
力します。
パスワード:メールパスワードを入力
します。
SMTP 認証が必要:メール送信時に
SMTP 認証が必要な場合には、
チェックボックスをチェックしてく
ださい。
アカウント名:メールアカウントを入
力します。
パスワード:メールパスワードを入力
します。
テストメール送信 : 指定したアドレスに
メールが送信されるかどうか、テス
トメールを送信することができま
す。チェックボックスをチェックし
て「適用」をクリックすると送信さ
れます。
テストメールは、以下の項目が設定され
ていない場合、または設定が正しくない
と、エラーメッセージが表示され、送信
できません。
・ 送信先のアドレス
・ メールアカウントのメールアドレスと
送信メールサーバー(SMTP)
メールの設定方法について詳しくは、
ネットワーク管理者にお問い合わせくだ
さい。
送信メールの確認
送信されるメールの内容を確認します。
高度な設定
「高度な設定」をクリックすると
「Advertisement」、「PJ Talk」、
「SNMP」のボタンが表示されます。各
設定項目は主に管理用のものです。詳
しくは、お買い上げ店またはテクニカ
ルインフォメーションセンターにお問
い合わせください。
文字列が入力できるボックスに「'」「"」
「¥」「&」「<」「>」の 6 文字は使用でき
ません。
ご注意
ご注意