User's Manual
VPL-CX86/VPL-CX76
2-000-ZZZ-01 (1)
11
ワイヤレス接続する
C:\data\Projector\AirShot\050411_AirShot_FMData\2634400011_VPL-
CX8676_AirShot\2634400011_VPL-
CX8676_AirShot\2634400011\2634400011VPLCX8676WW\03C01.fm
masterpage: Right
3 リモコンの AIR SHOT キーを押
す。
Air Shot Version 2 のホーム画面が
表示されます。
シンプルモードになっていることを
確認してください。
シンプルモードになっていない場合
「マニュアルモードで接続する」の「プ
ロジェクター側の設定をする」(16
ページ)の操作 4、5 を参考にして
[シンプルモード]にします。
シンプルモードの無線チャンネルを変
更する場合
通信状態がよくない場合、無線チャン
ネルを変えることができます。
本機の初期設定は[11]です。
「マニュアルモードで接続する」の「プ
ロジェクター側の設定をする」(16
ページ)の操作 4、5 を参考にして
[ネットワークチャンネル]をほかの
チャンネルに設定します。
チャンネルは 1 ∼ 11 から選択できます。
・ コンピューターに USB ワイヤレス LAN
モジュールが接続されている場合は、取
りはずしてから設定してください。
・ 国 / 地域によって使用できないチャン
ネルがあります。使用する国 / 地域の
規制に従ってください。
コンピューター側の設定をし、接続
する
1 Projector Station for Air Shot
Version 2 を起動する。
起動するとタスクトレイに[ ]
が表示されます。
インストール時に[スタートアップ
に登録する。]が選択されていれば、
コンピューターの電源を入れると自
動的に起動します。
2 スイッチがWIRELESS LAN側に
なっていることを確認してから、
USB ワイヤレス LAN モジュー
ルをコンピューターの USB 端子
に接続する。
ワイヤレス設定が自動的に行われま
す。
VPL-CX86 1000000 201 Meeting Room 43.2.60.123 Simple Mode
機種名
ニックネーム(設定されて
いる場合のみ)
シリアル番号
操作ガイド
IP アドレス
モード
アイコン
ワイヤレス状態のアイコンが表示さ
れます。
未接続[]
アドホック[]
インフラストラクチャーモード
[],[],[].[]
ワイヤレス LAN カードが挿入され
ていない場合[]
ご注意