Users Manual

41
以下の冊子も参考になります:
How to Identify and Resolve Radio-TV Interference
Problems
』。
この冊子は、U.S. Government Printing Office, Washington, D.C. 20402 から
入手できます。
注意: FCC およびカナダ産業省の照射限度に準拠するため、本デバイスは、
デバイス アンテナとユーザーの体の間の距離が 20 cm 以上の場合に、 ユーザーの手
元での操作について承認されています。
CE マークと欧州連合規格の準拠
欧州連合内での販売を目的とした製品には、以下のように、適用する指令およびヨー
ロッパ標準 (EN) への準拠を示す CEMark が付いています。これらの指令および EN
への修正が含まれています。標準 (EN) は以下のとおりです:適用される指令:
R&TTE 指令(R&TTE Directive1999/5/EC
低電圧指令 (Low Voltage Directive) 73/23/EEC, 2006/95/EC
EMC 2004/108/EC
適用される標準:
EN 55 022情報技術機器の無線周波干渉の特性の制限と測定方法 (Limits and
Methods of Measurement of Radio Interference Characteristics of Information Technology
Equipment)
EN 50 082-1電磁両立性一般的な耐誤動作の標準、パート1: 住宅、
商業、照明産業
(Electromagnetic Compatibility – General Immunity Standard, Part 1:
Residential, Commercial, Light Industry)
IEC 801.2 – 産業プロセス測定および制御機器の電磁両立性、パート 2: 静電気放
電の要件
(Electromagnetic Compatibility for Industrial Process Measurement and Control
Equipment, Part 2: Electrostatic Discharge Requirements)