Owner's Manual

10
J
ペンで描く
   

描いた内容は、タッチペンを放してから 1
後に、1 つのオブジェクトとして確定されます。タッチペンを放してから 1
経過しないうちに別の図形を描くと、線と線がつながっていなくても 1 つのオブジェクトになります。
※ 数値は変更することができます。(20 ページ)
図形を描く 別の図形を描く 両方の図形が 1 つの
オブジェクトになる
1秒後1秒未満

タッチペンの機能ボタン 2 を押すたびに、「ペン 1」~「ペン 3」「消しゴム」機能を順に変えることができます。
機能ボタン 2 で機能を変える場合は、タッチパネルドライバーの「プロパティ」を選び、「動作設定」タブの「機能ボタン 2」
を「ペンソフト連携」に設定してください。
オブジェクトについては、12 ページを参照してください。
ツールバーのいずれかのボタンがタッチされた場合など、タッチペンを放してから一定の時間が経過しなくても、描いた内
容がオブジェクトとして確定されます。

「ペン 1」~「ペン 3」のパレットで、ペン機能の設定を変更することができます。
パレットは、選択しているペンのボタンを再度タッチすると表示されます。
󰒄 󰒅
󰒄
チェックすると、線が半透明になります。
この設定が有効なときは、ペンのアイコンが変わります。
 
󰒅
線の色と太さを設定します。
パレットが閉じます。

パレットの閉じかたは変更することができます。(20 ページ)