Operation Manual
Table Of Contents
20
shx1202.fm
[20/24]
安
全
上
の
ご
注
意
■ カメラ機能について
■ 著作権/肖像権について
■ 音楽/テレビ(ワンセグ)機能について
■ auICカードについて
● カメラ機能をご使用の際は、一般的なモラルをお守りのうえご使用ください。
● INFOBARC01の故障・修理・その他の取り扱いによって、撮影した画像デー
タ(以下「データ」といいます。)が変化または消失することがあり、この場合当
社は、変化または消失したデータの修復や、データの変化または消失によって
生じた損害、逸失利益について一切の責任を負いません。
● 他人の容貌などをみだりに撮影・公表することは、その人の肖像権の侵害とな
るおそれがありますので、ご注意ください。
● 大切な撮影(結婚式など)をするときは、必ず試し撮りをし、画像を再生して正
しく撮影されているか、また聞き取りやすく録音されているかをご確認くださ
い。
● 撮影が許可されていない場所や書店などで情報の記録を行うことはおやめく
ださい。
● 撮影時にレンズやモバイルライトに指がかからないようにご注意ください。
● カメラのレンズに直射日光があたる状態で放置しないでください。素子の退
色・焼付けを起こすことがあります。
● お客様がINFOBARC01で撮影・録音したものを複製・改変・編集などをする
行為は、個人で楽しむなどの他は、著作権法上、権利者に無断で使用できませ
ん。また、他人の肖像や氏名を無断で使用・改変などをすると肖像権の侵害とな
る場合がありますので、そのようなご利用もお控えください。
なお、実演や興行、展示物などでは、個人として楽しむなどの目的であっても、
撮影・録音を制限している場合がありますのでご注意ください。
● 著作権法で別段の定めがある場合を除き、著作権の対象となっている画像を転
送することはできません。
● 撮影したものをインターネットホームページなどで公開する場合も、著作権や
肖像権に十分ご注意ください。
● 自動車や原動機付自転車、自転車などの運転中は、音楽やテレビ(ワンセグ)な
どを視聴しないでください。周囲の音が聞こえにくく、表示に気を取られるた
め、交通事故の原因となります。(運転中の携帯電話の使用は、罰則の対象とな
ります。)また、歩行中でも周囲の交通に十分注意してください。特に踏切や横
断歩道ではご注意ください。
● 耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聴くと、聴力に悪い影響を与え
ることがありますので、ご注意ください。
● 電車の中など周囲に人がいる場合には、イヤホン(市販品)からの音漏れにご注
意ください。
● 雨の中や水に濡れるような場所では使用しないでください。
● auICカードは、auからお客様にお貸し出ししたものになります。紛失・破損の
場合は、有償交換となりますので、ご注意ください。なお、故障と思われる場合、
盗難・紛失の場合は、auショップもしくはPiPitまでお問い合わせください。
● auICカードの取り付け、取り外しには、必要以上に力を入れないようにしてく
ださい。ご使用になるau電話への挿入には必要以上の負荷がかからないよう
にしてください。
● auICカードの取り付け、取り外しでは、IC(金属)部分に触れないようにご注意
ください。
● 他のICカードリーダー/ライターなどに、auICカードを挿入して故障した場
合は、お客様の責任となりますのでご注意ください。
● auICカードのIC(金属)部分はいつもきれいな状態でご使用ください。お手入
れには乾いた柔らかい布などで拭いてください。
● auICカードにシール・ラベルなどを貼り付けないでください。
● auICカード以外のカードを本製品に挿入しないでください。auICカード以外
のカードを本製品に挿入して使用することはできません。
● 使用中、auICカードが温かくなることがありますが異常ではありませんので
そのままご使用ください。
shx12_u.book 20 ページ 2011年12月15日 木曜日 午後7時51分