User's Manual

196
前ページからの続きです
付録
医用電気機器近くでの取り扱いについて
使用に関する指針(電波環境協議会[平成9年4
月]に準拠、ならびに電波の医用機器等への影
響に関する調査研究報告書(平成13年3月社団
法人電波産業会の内容を参考にしたものです。
警告
植込型心ースーカび植み型
器を装着されている場合は、ペースメーカ等の装着
部位22cm離し使てく
ださい。
電波に植込み型心臓ペースーカおよび植込み
型除細動器の作動影響を与える場合があす。
自宅療養など医療機関の外で、植込み型心臓ペース
メーカおび植込み型除細動器以外の医用電気機
を使用さる場合には、電波による影響について
別に用電気機メーカなに確認してください
電波より電気器のに影を与
合があります。
医療機関などでは、以下を守ってください。本機の
電波より電気器にを及す恐
ります。
手術室・集中治療室(ICU)・冠状動脈疾患監視病
.
(CCU)には、本機を持ち込まないでください。
病棟内では、本機の電源を切ってください。
.
ロビーなど、携帯電話の使用を許可された場所で
.
あっても、近くに医用電気機器があるときは本機
の電源を切ってください。
医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止などの
.
場所を定めている場合は、その医療機関の指示に
従ってください。
満員電車などの混雑した場所にいるときは、本機の
電源を切ってください。付近に植込み型心臓ペース
メーおよ込み除細を装され
方がいる可能性があります。
電波により、植込み型心臓ペースメーカおよび植込
み型細動誤動するの影を与
合があります。
8
8
8
8