User's Manual

32 33
ご利用にあたっ
取りいにいて
本機の電池パックを長い間外していたり、電池残量
.
のない状態で放置したりすると、お客様が登録・設
定し内容が消または変化ししまうことが
りますので、ご注意ください。なお、これらに関しま
して発生した損害につきましては、当社は責任を負
いかねますので、あらかじめご了承ください。
本機は温度:
5
℃~
35
℃、湿度
35
%~
90
%の範
.
囲でご使用ください(風呂場などでの一時的な使用
に限り、温度
36
℃~
40
℃の範囲で可能)
極端な高温や低温環境、直射日光の当たる場所での
.
ご使用、保管は避けてください。
使用や充電中本機や電池パクが温かくな
.
ことがありますが、異常ではありませんので、その
ままご使用ください。
お客様の取り扱いの不備による故障と認められた
.
きは保証の対象外となりますのでご了承ください。
カメラ部分に、直射日光が長時間当たると、内部の
.
カラーフィルターが変色して、
像が変色すること
があります。
端子が汚れていると接触が悪くなり、充電不十分の
.
原因となりますので、汚れたときは、端子を乾いた
布、綿棒などでふいてください。
お手入れは、乾いた柔らかい布などでふいてくださ
.
い。また、アルコール、シンナー、ベンジンなどを用
いると色があせたり、文字が薄くなったりすること
がありますので、ご使用にならないでください。
本機のディスプレイを堅い物でこすったり、傷つけ
.
ないようご注意ください。
無理な力がかからないようにお取り扱いください。
.
故障やけがの原因となります。
ズボンやスカートのポケットに入れたまま、しゃ
,
がみこんだり椅子などに座らないでください。特
に厚い生地の衣服のときはご注意ください。
カバンなどに入れるときは、重たい物の下になら
,
ないように十分ご注意ください。
端子に指定品以外のものは、取り付けないでくださ
.
い。誤動作したり、破損することがあります。
HDMI
ケーブル(市販)は、動作確認済みのものを
.
ご使ください詳しくは、外機器連携ガイ
A
1
ページ)を参照してください。
HDMI
ケーブルを抜き差しするときは、
HDMI
端子に
.
無理な力がかからないようにお取り扱いください。
HDMI
ーブで本とテビをしてると
.
きは、本機を平らな場所に置いてください。
HDMI
ケーブルが本機に対して傾いた状態で使用すると、
接触不良など、故障の原因となります。
電池パックを取り外すときは、必ず電源を切ってか
.
ら取り外してください。
パックを取り外さないでください。データの消失・
変化・破損などの恐れがあります。
SD
カードの使用中は本機の電源を切らないでくだ
.
さい。データの消失・故障の原因となります。
歩行中は、周囲の音が聞こえなくなるほど、音量を
.
上げないでください。事故の原因となります。
機を手に持って使用するときは、スピーカーをふ
.
さがないようにご注意ください。
Bluetooth
®
機能について
Bluetooth
®
機能の利用時に、データや情報の漏洩に
より発生した損害につきましては、責任を負いかねま
すので、あらかじめご了承ください。
使用上の注意事項
本機の
Bluetooth
®
機能の周波数帯では、電子レンジ
などの産業・科学・医療用機器や、工場の製造ライン
等で使用されている構内無線局、アマチュア無線局な
(以下、他の無線局と略す)が運用されています。
他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記の事
項に注意してご使用ください。
Bluetooth
®
機能を使用する前に、近くで同じ周
波数帯を使用する他の無線局が運用されてい
ないことを目視で確認してください。
万一
Bluetooth
®
機能の使用にあたり、本機と
他の線局とのに電渉の例が
た場には速やに使所をえる
Bluetooth
®
機能の使用を停止(電波の発射を停
止)してください。
その他不明な点やお困りのことが起きたとき
は、次の連絡先へお問い合わせください。
連絡先:ソフトバンクカスタマーサポート
ソフトバンク携帯電話から 
157
(無料)
(一般電話からおかけの場合、裏表紙のお問
い合わせ先を参照してください)
周波数帯について
.
この無線機器は、
2.4GHz
帯を使用します。変調方式
として
FH-SS
変調方式を採用し、与干渉距離は
10m
以下です。移動体識別装置の帯域を回避することは
できません。