User's Manual

26 27
端子が汚れていると接触が悪くなり、充電不十分の
.
原因となりますので、汚れたときは、端子を乾いた
布、綿棒などでふいてください。
お手入れは、乾いた柔らかい布などでふいてくださ
.
い。また、アルコール、シンナー、ベンジンなどを用
いると色があせたり、文字が薄くなったりすること
がありますので、ご使用にならないでください。
本機の画面を堅い物でこすったり、傷つけないよう
.
ご注意ください。
無理な力がかからないようにお取り扱いください。
.
故障やけがの原因となります。
ズボンやスカートのポケットに入れたまま、し
,
がみこんだり椅子などに座らないでください。
に厚い生地の衣服のときはご注意ください。
カバンなどに入れるときは、重たい物の下にな
,
ないように十分ご注意ください。
外部機器端子に指定品以外のものは、取り付けない
.
でください。誤動作を起こしたり、破損することが
あります。
電池パックを取り外すときは
ず電源を切ってか
.
ら取り外してください。
パックを取り外さないでください。データの消失・
変化・破損などの恐れがあります。
メモリカードの使用中は、本機の電源を切らないで
.
ください。データの消失・故障の原因となります。
歩行中は、周囲の音が聞こえなくなるほど、音量を
.
上げないでください。事故の原因となります。
本機を手に持って使用するときは、スピーカーをふ
.
さがないようにご注意ください。
Bluetooth
®
機能について
Bluetooth
®
機能の利用時に、データや情報の漏洩に
より発生した損害につきましては、責任を負いかねま
すので、あらかじめご了承ください。
使用上の注意事項
本機の
Bluetooth
®
機能の周波数帯では、電子レンジ
などの産業・科学・医療用機器や、工場の製造ライン
等で使用されている構内無線局、アマチュア無線局な
(以下、他の無線局と略す)が運用されています。
他の無線機器との電波干渉を防止するため、下記の事
項に注意してご使用ください。
Bluetooth
®
機能を使用する前に、近くで同じ周
波数帯を使用する他の無線局が運用されてい
ないことを目視で確認してください。
万一
Bluetooth
®
機能の使用にあたり、本機
他のとの干渉が発
た場速や使場所るか
Bluetooth
®
機能の使用を停止(電波の発射を停
止)してください。
その他不明な点やお困りのことが起きたとき
は、次の連絡先へお問い合わせください。
連絡ソフトバンクモバイルお客さまセンター
ソフトバンク携帯電話から 
157
(無料)
(一般電話からおかけの場合、裏表紙のお問
い合わせ先を参照してください。
周波数帯について
.
この無線機器は、
2.4GHz
帯を使用します。変調方式
として
FH-SS
変調方式を採用し、与干渉距離は
10m
以下です。移動体識別装置の帯域を回避することは
できません。
願いとご注意
ご利用にあたって
USIM
カードや
USIM
カード装着済の本機を盗難・
.
紛失された場合は、必ずお問い合わせ先
A
裏表
紙)までご連絡のうえ、緊急利用停止の手続を行っ
てください。
事故や故障、修理などにより本機/メモリカードに
.
登録したデータ(電話帳・画像・音楽など)や設定
したが消・変した合のにつまし
ては、当社は責任を負いかねますのであらかじめご
了承ください。大切な電話帳などのデータは、控え
をとっておかれることをおすすめします。
本機は、電波を利用しているため、特に屋内や地下
.
街、トンネル内などでは電波が届きにくくなり、通話
が困難になることがあります。また、通話中に電波
態の悪い場所へ移動すると、通話が急に途切れるこ
とがありますので、あらかじめご了承ください。
本機を公共の場所でご利用いただくときは、周囲の
.
人たちの迷惑にならないようにご注意ください。
本機波法定めれた局で。しがっ
.
て、電波法に基づく検査を受けていただくことがあ
ります。あらかじめご了承ください。
一般の電話機やテレビ、ラジオなどをお使いになっ
.
ている近くで本機を使用すると、雑音が入るなどの
影響えるとがりまので注意ださ
い。
メモリカード(市販)をご利用になるときは、あらか
.
じめリカドの扱説書をお読にな
り、安全に正しくご使用ください。
傍受(ぼうじゅ)にご注意ください。
.
本機は、デジタル信号を利用した傍受されにくい商
品ですが、電波を利用している関係上、通常の手段
を超方法とらたとには者が意に
傍受するケースもまったくないとはいえません。
の点をご理解いただいたうえで、ご使用ください。
傍受とは、無線連絡の内容を第三者が別の受信
,
で故意または偶然に受信することです。
インターネットのサイトには、悪質なものや有害な
.
ものがあります。特に、個人情報の書き込みなどは
重に行いましょう。
本機人に使わせり譲するで海へ持
.
ち出す場合は、輸出許可が必要になることがありま
すが、旅行や出張時に本人が使用する目的で日本か
ら持ち出し持ち帰る場合には許可は不要です。
米国輸出規制により本機をキューバ、イラン、朝鮮
民主主義人民共和国、スーダン、シリアへ持ち込む
ためには米国政府の輸出許可が必要です。
お取り扱いについて
本機の電池パックを長い間外していたり、電池残量
.
のない状態で放置したりすると、お客様が登録・設
定し容が失まは変してうこがあ
りますので、ご注意ください。なお、これらに関しま
して発生した損害につきましては、当社は責任を負
いかねますので、あらかじめご了承ください。
本機は温度:
5
℃~
35
℃、湿度
35
%~
90
%の範
.
囲で使用ださ場なでの時的使
用に限り、温度
36
℃~
40
℃の範囲で可能)
極端な高温や低温環境、直射日光のあたる場所での
.
ご使用、保管は避けてください。
使用充電は本や電パッ温かなる
.
ことがありますが、異常ではありませんので、その
ままご使用ください。
お客様の取り扱いの不備による故障と認められたと
.
きは保証の対象外となりますのでご了承ください。
カメラ部分に、直射日光が長時間あたると、内部の
.
カラーフィルターが変色して、画像が変色すること
があります。