#02tori__J295_PDF.book viii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 安全上のご注意 ご使用の前に、「安全上のご注意」をよくお読みのうえ正しくお使いください。 また、お読みになったあとは必要なときにご覧になれるよう、大切に保管してください。 . ここに示した説明事項は、お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するための内容を記載していますので、必ずお守り ください。 .
#02tori__J295_PDF.book ix ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 危険 本機、電池パック、充電器の取り扱いについて(共通) 本機に使用する充電器および電池パッ ク、卓上ホルダーは、ソフトバンクが指 定したものを使用する。 (AP.vii、P.
#02tori__J295_PDF.book x ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 警告 異常が起きたときや、内部に水や異物な どが入ったときは 本機、電池パック、充電器の取り扱いについて(共通) モバイルライトの発光部を人の目に近づ けて点灯発光させない b 視力障害の原因となります。 また、目がくら んだり、驚いたりしてけがなどの事故の原 因となります。 EN60825-1:1994 A1:2002 & A2:2001 注意事項: 当製品に使用のモバイルラ イト光源 LED は、指定されて ΫϥεçøçēČċ いない調整等の操作を意図 的に行った場合、眼の安全性 を超える光量を放出する可 能性がありますので分解しないでください。修理は、 指定のサービスステーションに限定されています。 ɪɘȬɳɱȬɐ ■モバイルライト光源LED特性 a)連続発光 b)波長 白:400-700nm c)最大出力 白:320μW (内部1.
#02tori__J295_PDF.book xi ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 バイブレータや着信音の設定に注意する 心臓の弱い方は、設定にご注意ください。 屋外で使用中に、雷が鳴りだしたら、す ぐに電源を切って安全な場所に移動する 落雷・感電の原因となります。 強い水流を当てたり、水中に長時間沈め たりしない 本 機 は 耐 水 圧 設 計 で は あ り ま せ ん。規 定 (IPX5・IPX7 相当)以上の強い水流を当てた り、水中に長時間沈めたりしないでくださ い。 ぬれたときは乾いたきれいな布でふいてく ださい。そのまま使用すると、 発熱・発火・感 電・故障の原因となります。 g g g 指定された電源電圧以外の電圧で使用しな いでください。 火災・感電の原因となります。 .
#02tori__J295_PDF.
#02tori__J295_PDF.book xiii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 イヤホンマイクの取り扱いについて . 抜くときは、必ずプラグを持ってくださ い。 コードを持って抜くと、 断線や故障の 原因となることがあります。 . プラグはいつもきれいにしておいてくだ さい。プラグが汚れていると雑音が出た り、誤動作の原因となることがあります。 自動車内でご使用のとき 本機を自動車内で使用したときは、自動車 の車種によって、まれに車両電子機器に影 響を及ぼすことがあります。 皮膚に異常が生じた場合は、直ちに使用 をやめ医師の診断を受ける 本機では材料として金属などを使用してい ます。お客様の体質や体調によっては、 かゆ み、かぶれ、 湿疹などが生じることがありま す。 (使用材料:AP.
#02tori__J295_PDF.book xiv ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 お願いとご注意 ご利用にあたって . 事故や故障などにより本体/メモリカードに登録 したデータ (アドレス帳・画像・サウンドなど) や設 定した内容が消失・変化した場合の損害につきま しては、当社は責任を負いかねますのであらかじ めご了承ください。大切なアドレス帳などのデー タは、 控えをとっておかれることをおすすめしま す。 . 本機は、 電波を利用しているため、 特に屋内や地下 街、トンネル内などでは電波が届きにくくなり、 通 話が困難になることがあります。 また、通話中に電 波状態の悪い場所へ移動すると、 通話が急に途切 れることがありますので、あらかじめご了承くだ さい。 . 本機を公共の場所でご利用いただくときは、 周囲 の人たちの迷惑にならないようにご注意くださ い。 . 本機は電波法に定められた無線局です。 したがっ て、電波法に基づく検査を受けていただくことが あります。あらかじめご了承ください。 .
#02tori__J295_PDF.book xv ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 防水性能について 本機の防水性能 本機は、IPX5(JIS保護等級)相当、IPX7 (JIS保護等級)相当の防水性能を有してい ます。 (当社試験方法による) . 本機は、端子キャップや電池カバーをきち んと閉じた状態で防水性能を保ちます。接 触面に細かいゴミなどが挟まると、浸水の 原因となりますのでご注意ください。 . 本機の防水性能は、常温(5 ℃~ 35 ℃)の 真水・水道水にのみ対応しています。 . すべての状況での動作を保証するものでは ありません。お客様の取り扱いの不備によ る故障と認められたときは、保証の対象外 となりますのでご了承ください。 IPX5/IPX7について .「IPX5(JIS 保護等級)相当」とは、内径 6.3mm のノズルを用いて、約 3m の距離 から約 12.5 リットル/分の水を 3 分以上 注水する条件で、あらゆる方向からのノ ズルによる噴流水によっても、電話機と しての性能を保つことです。 .
#02tori__J295_PDF.book xvi ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 お手入れ時のご注意 本機の洗いかた やや弱めの水流[6リットル/分以下、常 温(5℃~35℃)の水道水]で蛇口やシャ ワーから約 10cm 離して洗います。端子 キャップが開かないように押さえたまま、 ブラシやスポンジなどは使用せず手で洗っ てください。洗ったあとは、水抜きをして から使用してください。 . 洗濯機や超音波洗浄機などで洗わないでく ださい。 水抜きのしかた 水にぬれたあとは、必ず水抜きを行ってく ださい。 1 表面の水分を乾いた布などで ふく 2 本機をしっかりと持ち、20回 程度振る 未 . 水滴が飛ばなくなるまで、両面とも同じよ うに振ります。 . 本機を落とさないように、しっかり握って 行ってください。 xvi 3 すき間に入った水分をふく . 乾いた布などに本機を軽く押し当てて ふいてください。 4 乾いた布などを下に敷き、 30分程度常温で放置する 水滴が付着したまま使用すると .
#02tori__J295_PDF.book xvii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 著作権等について .
#02tori__J295_PDF.book xviii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 Bluetooth® is a trademark of the Bluetooth SIG, Inc. Microsoft、PowerPoint、Excel は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商 ド キ ュ メ ン ト ビ ュ ー ア は、 Picsel Technologiesにより実 現しています。 標です。 The Bluetooth word mark and logos are owned by the Bluetooth SIG, Inc. and any use of such marks by Sharp is under license. Other trademarks and trade names are those of their respective owners. Bluetooth® は、米国 Bluetooth SIG,Inc.
#02tori__J295_PDF.book xix ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 安全上のご注意 携帯電話機の比吸収率(SAR)について この機種【824SH】の携帯電話機は、国 SARについて、さらに詳しい情報をお知 「米国連邦通信委員会(FCC)の電波ば 「欧州における電波ばく露の影響に関す る情報」 が定めた電波の人体吸収に関する技術基 りになりたい方は、下記のホームページ く露の影響に関する情報」 この携帯電話機【824SH】は無線送受 準に適合しています。 をご参照ください。 米国連邦通信委員会の指針は、独立した この技術基準は、人体頭部のそばで使 科学機関が定期的かつ周到に科学的研究 信機器です。本品は国際指針の推奨する 総務省のホームページ 用する携帯電話機などの無線機器から送 を行った結果策定された基準に基づいて 電波の許容値を超えないことを確認して http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/ 出される電波が人間の健康に影響を及ぼ います。この許容値は、使用者の年齢や います。この指針は、独立した科学機関 index.
#02tori__J295_PDF.book xx ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions Safety Precautions . Read safety precautions before using handset. . Observe precautions to avoid injury to self or others, or damage to property. . SoftBank is not liable for any damages resulting from use of this product. Before Using Handset ■Symbols Make sure you thoroughly understand these symbols before reading on.
#02tori__J295_PDF.book xxi ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions 。 Desktop Holder DANGER Handset, Battery & Charger Use specified battery, Charger and Desktop Holder only. Non-specified equipment use may cause malfunctions, electric shock or fire due to battery leakage, overheating or bursting. g Do not short-circuit Charging Terminals. Keep metal objects away from Charging Terminals. Keep handset away from jewelry. Battery may leak, overheat, burst or ignite causing injury.
#02tori__J295_PDF.book xxii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions xxii If an abnormality occurs, or water/ foreign matter is inside handset: If handset emits an unusual sound, smoke or odor, or if water or foreign matter is inside it, discontinue use; may cause fire or electric shock. Turn off handset, remove battery and unplug AC Charger; contact SoftBank Customer Center, Customer Assistance. h Keep handset off and Charger disconnected near gas stations or places with fire/explosion risk.
#02tori__J295_PDF.book xxiii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions Damaged AC Charger cord: May cause fire or electric shock; discontinue use and purchase a new Charger. g During thunderstorms: Unplug AC Charger to avoid damage, fire or electric shock. h Charger/Desktop Holder use and children: May cause electric shock/injury; keep out of reach. g Do not use Desktop Holder inside vehicles. Extreme temperature or vibration may cause fire or damage handset, etc. b Battery .
#02tori__J295_PDF.book xxiv ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions Handset xxiv Charger Handset temperature Handset may become hot while in use. Avoid prolonged contact with skin especially at high temperature. May cause burn injuries. a Avoid leaving handset in extreme heat (inside vehicles, etc.). Hot handset may lead to burn injuries. b Volume settings Moderate handset volume; excessive volume may damage ears or hearing. a Headphones .
#02tori__J295_PDF.book xxv ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions General Notes General Use . SoftBank is not liable for any damages resulting from accidental loss/alteration of handset or Memory Card data. Keep a copy of Phone Book entries, etc. in a separate place. . Handset transmissions may be disrupted inside buildings, tunnels or underground, or when moving into/out of such places. . Use handset without disturbing others. . Handsets are radios as stipulated by the Radio Law.
#02tori__J295_PDF.book xxvi ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions Water Resistance 824SH Water Resistance 824SH complies with IPX5 and IPX7 (JIS IP Codes) water protection standards. (Tested by SoftBank.) . Handset is water-proof with Port Covers and Battery Cover closed. Water may seep inside handset when there is debris between cover and base. . Handset is resistant to fresh/tap water between 5ºC - 35ºC. . Malfunction resulting from misuse is not covered by the warranty. IPX5 & IPX7 .
#02tori__J295_PDF.book xxvii ページ 2008年5月22日 Cleaning Precautions Washing Handset Holding handset approximately 10 cm below faucet or shower head, wash with low-pressure tap water (6 liters/ min. or lower) between 5ºC - 35ºC. Wash with your hands, taking care not to open the covers; do not use a brush or sponge. Dry handset before use. Do not use a washing machine or ultrasonic cleaner. 午後6時27分 4 Leave handset on dry cloth for approximately 30 minutes at room temperature Do Not Use Wet Handset .
#02tori__J295_PDF.book xxviii ページ 2008年5月22日 木曜日 午後6時27分 Safety Precautions Electromagnetic Waves For body-worn operation, this phone has been tested and meets RF exposure guidelines when used with accessories containing no metal, that position handset a minimum of 15 mm from the body. Use of other accessories may not ensure compliance with RF exposure guidelines. FCC Notice . This device complies with part 15 of the FCC Rules.