User's Manual

17-26
13
15
16
17
登録
オーナー情報
.............................. 2-32
オリジナル着信音
........................ 8-12
オリジナル音色
........................... 8-28
スケジュール
............................ 14-15
着信履歴の電話番号
...................... 5-6
テキストメモ
.............................. 4-28
メモリダイヤル
............................. 5-2
ユーザー辞書
.............................. 4-21
リダイヤルの電話番号
................... 5-6
時計
.............................................. 1-28
アラーム
................................... 14-10
時刻を合わせる
........................... 1-28
世界時計
..................................... 1-29
時計表示設定
................................... 7-4
音色オクターブ設定
........................ 8-34
ノートパッドメモリ
........................ 2-20
バーコード
................................... 14-22
作成
......................................... 14-28
読み取り
................................... 14-22
背景アニメ
..................................... 7-14
背景パターン
................................. 7-14
バイブパターン
................................ 8-6
バイブレータ
................................... 8-5
発着信規制サービス
........................ 15-9
着信規制を設定する
.................. 15-10
発信規制を設定する
.................. 15-10
発着信規制サービスの設定を確認する
.. 15-10
発着信規制を解除する
............... 15-10
発着信規制用暗証番号
.................... 1-33
変更
......................................... 15-10
パネル明るさ調整
........................... 7-17
パネルセーブ
............................... 14-31
パノラマ合成
............................... 11-37
ピクチャーコール/メール
.............. 5-11
日付を合わせる
.............................. 1-28
ビデオカメラモード
..............6-15
6-17
ビデオプレイヤー
............................. 9-2
動画を再生する
............................. 9-3
動画を編集する
............................. 9-5
ファイルを管理する
..................... 9-23
ビデオリスト
................................. 9-23
ファンクションメニュー
................. 1-31
フェイスアレンジ
......................... 11-29
不在時の着信お知らせ表示
.............. 2-25
プッシュトーン
.............................. 14-2
ボイスレコーダー
........................... 9-32
再生する
..................................... 9-35
録音する
..................................... 9-32
ボーダフォンライブ!アニメ
........... 7-15
ポケベル入力方式
........................... 4-12
マイキャラクタ
.............................. 7-15
マイク付液晶オーディオリモコン
... 14-37
マイボイスメモ
.............................. 14-9
待受画面
........................................ 1-26
マナーモード
................................... 3-3
マネー積算メモ
............................ 14-34
ムービーモード
....................6-15
6-17
ムービングフォトフレーム
............ 11-32
メールコール
................................. 5-10
メールフォルダ
.............................. 5-12
メールに添付する
......................... 11-12
メニュー
........................................ 1-30
メモリカード
................................. 10-2
メモリ確認
....................................... 5-6
メモリダイヤル
................................ 5-2
画像の登録
................................. 5-11
グループ着信音の設定
................. 5-13
グループ名の変更
........................ 5-13
グループを指定して呼び出す
........ 5-19
修正/変更
................................. 5-23
消去
........................................... 5-24
使用を禁止する(メモリ使用禁止)
.. 13-5
作る(登録)
.................................. 5-3
登録件数を確認する
....................... 5-6
検索方法を選ぶ
........................... 5-17
秘密のメモリダイヤルを作る
........ 13-9
メモリ番号を入力して呼び出す
..... 5-18
「ヨミ」の行を指定して呼び出す
... 5-18
「ヨミ」を入力して呼び出す
......... 5-19
17-27
13
15
16
17
メモリ番号
............................5-5
5-18
文字の入力方法
................................ 4-6
文字表示設定
................................. 7-12
文字を修正する
.............................. 4-24
文字を消去する
....................4-24
4-26
モバイルカメラ
................................ 6-2
明るさを調整する
........................ 6-26
画質を設定する
.................6-27
6-28
撮影サイズを設定する
................. 6-26
撮影した画像を確認する
.............. 6-30
撮影する
............................6-7
6-17
サムネイル
................................... 6-6
シャッター音を設定する
.............. 6-25
シャッターを設定する
................. 6-27
ズームを利用する
........................ 6-24
静止画のプリントを指定する(
DPOF
.. 6-38
接写撮影する
.............................. 6-24
セルフタイマーを利用する
........... 6-20
デジタルカメラモード
...........6-5
6-7
動画の音声録音を設定する
........... 6-28
動画の撮影時間を設定する
........... 6-28
登録先を設定する
........................ 6-29
ビデオカメラモード
..........6-15
6-17
表示サイズを設定する
................. 6-25
ファインダーを切り替える
........... 6-22
フレームを付けて撮影する
........... 6-11
V801SH
を閉じて撮影する
.......... 6-23
ムービー写メール用の動画を撮影する
... 6-29
ムービーモード
.................6-15
6-17
メールに添付する
........................ 6-34
メモリ使用状況を確認する
........... 6-33
モバイルカメラモード
...........6-5
6-7
モバイルライトを利用する
........... 6-23
連写撮影する
.............................. 6-12
モバイルカメラモード
..............6-5
6-7
ユーザー辞書
................................. 4-21
ユースフルメニュー
........................ 1-30
リダイヤル
...................................... 2-8
リピートアラーム
......................... 14-10
留守番電話サービス
........................ 15-5
V801SH
から伝言を聞く
............. 15-6
留守番電話サービスの設定を確認する
.. 15-6
留守番電話サービスを開始する
.... 15-5
留守番電話サービスを停止する
.... 15-6
留守番電話センターに転送する
.... 15-5
連写モード
.................................... 6-12
連続表示
...................................... 11-11
割込通話サービス
........................... 15-7
相手を切り替える
........................ 15-7
割込通話の設定を確認する
........... 15-7
割込通話を受ける
........................ 15-7
割込通話を解除する
.................... 15-7
割込通話を設定する
.................... 15-7
ワンコールサイレント
.................... 2-17
ワンタッチ変換
.............................. 4-19