User`s guide

7
3章 乾燥装置の使い方
3-1 乾燥機の運転
1.1.
1.1.
1.
電源スイッチ②をONにします。(表示パネル、風量ランプが点灯)
2.2.
2.2.
2.
その後、ヒータスイッチ④を「ON」にして運転状態に入ります。
(ファン運転ランプ⑦、ヒータ通電ランプ⑧が点灯)
3.3.
3.3.
3.
運転時間を調節する場合は、タイマー設定スイッチ⑤で操作してくだ
さい。
注意
タイマーの残り時間が0になると、温風、送風が止まります。
風の場合には温風の停止後、冷却のためファンのみ3分間作動し
て停止します。
4.4.
4.4.
4.
ファンの風量調整をする場合は、風量切替スイッチ⑥で操作してくだ
さい。
5.5.
5.5.
5.
温風動作を終了する場合は、ヒータスイッチ④でOFFにしてくださ
い。その後、ファンは3分間作動して停止します。
6.6.
6.6.
6.
運転を終了する場合は、電源スイッチ②で電源をOFFにしてください。
注意
温風動作をヒータスイッチ④によるOFFで終了することなく、
源スイッチ②をOFFにした場合も、ファンは3分間作動して停止
します。