International PC Card Standard Product Manual

Table Of Contents
91
I/Oベースアス  io_addr ∼
3番目io_addrパラータはPCカードにてるI/Oウインドウのーススを指定し
す。可能なI/Oベースアスは使用機PCMCIAドライバなどによて異ますまた
「NICUT.EXE」ループバテス動作が確認されたI/Oベースアスで他のデバイ
使用していない値を指定しす。
デフト値
できるI/Oドレ
PC-9821
カービス D0, 1D0, 2D0, 3D0, 4D0, 5D0
D0
380, 3A0, 3C0 3C0
300
240, 280, 2C0, 300, 340, 380
DOS/V
EPSON
ス ∼ mem_addr ∼
4番目mem_addrパタはド属性情報を直接読み出すためのドの開始セ
グメト値をます。PCMCIAドライバにカビス導入されていカードサー
ビス経由でカード属性情報を読み出すためこのオプシ指定必要あませ
DOS/V
Cn000 ∼ Dn000 (n:0∼F)
ROMおよびEMS,USBが使用していな
デフト値
CE000
スロト番号 ∼ slot_no ∼
5番目のslot_noパタはPCカードを装着すPCカードストの番号を指定しす。
2()
0 (自動検出)
1 (下側) 0 (自動検出)
DOS/V
PC-9821
※EPSONは0のみ設定可能ですがですので設定必要はあません。
ドアス指 ∼ node_address ∼
6番目のnode_addressパータは接続されているークシステドアドレスに制
限があるためハードウアの持つグーバルアレス以外の値が必要な場合に指定
ドアスは12の16進数で指定し(16進数を表「0x」は必要あません)。

できるスロト番 デフト値
機種
できメモドレ
機種
DOS/Vの i82365直接制御のみ使用可能