International PC Card Standard Product Manual

Table Of Contents
90
プシン ∼ option ∼

packet_int_noパラメーできませ
int_no」slot_no」のパラタは順番に指しなければん。は省略可能
ですのパラタだけを省略すとはできまん。

パラタは以の2種類の書式で指定できます
■書式2
■書式1


packet_int_noパラメーできませ
下の5つのパラタは任意に定可能で
-i 込み番号指定
「-a」 I/Oースアス指
「-m ス指
「-s ト番号指
「-n」 ドアス指
指定可能なオプシンは「-u」のみです。
-u」 ドライバの常解除(アンロード)を行います
み番号 ∼ int_no ∼
2番目のint_noメータはPCに割当てるハーみの割込み番号を指定
します。定可な割込み番号使用種などによて異ます。また必「NICUT.EXE」
ループバクテで動作が確認された割込み番号で他のデバイスが使用ていない値を
定します。
みベクタ ∼ Packet_int_no ∼
1番目のPacket_int_noパタはMACバが上位プコルドライバとの間で使用
トウェア込みのベクタ番号を指定0x60∼0x80の間で他のが使用して
定します。
設定きる込み番号
DOS/V
PC-9821
EPSON
3, 5, 9, 10, 11, 12, 15
3, 5, 6, 10, 12
3, 5, 12
5
デフト値
5
3

機種