International PC Card Standard Product Manual
Table Of Contents
- R280表紙
- 目次
- はじめに
- 1.REX-R280シリーズについて
- 2.LAN PCカードのセットアップ
- 3.Windows95でのインストール
- 4.Client32 for Windows95でのインストール
- 5.WindowsNT3.5xでのインストール
- 6.WindowsNT4.0でのインストール
- 7.DOS/Windows3.1での使用方法
- 8.DOSODIドライバのインストール
- 9.NDISドライバのインストール
- 10.パケットドライバのインストール
- 11.PCMCIAデバイスドライバについて
- 12.診断プログラムの使用方法
- 13.Macintoshでのインストール
- 14.トラブルシューティング
- 15.付録
- サポートセンター宛質問用紙

67
●NetWare 3.12J/4.1J
以下にNET.CFGファイルの記述例を示します(以下の例はDOS/Vでカードサービスを使用した環
境の場合)。
DOSODIドライバが動作するために必要な情報は「NET.CFG」というDOSのテキストファイルで
構成されています。本製品添付のLANドライバディスクにはNET.CFGファイルのサンプルが含
まれており、REX-R280を標準的なNetWare動作環境で使用する場合はこのサンプルファイルを
そのままコピーして使用できます。
NET.CFGファイルの位置は「LSL.COM」コマンドによって認識されるため、必ず「LSL.COM」コマ
ンドと同じディレクトリに保存しなければなりません。
.「」 ∼ コメント行 ∼
行の先頭を「;」セミコロンで始めます。
.「」 ∼ メインセクション見出し ∼
行の先頭から左詰めで記述します。「Link」と「Driver」の間にはスペースを1個だけ入れます。
スペースが無くても2個以上あっても無効になります。またスペースの替わりにTABを入れて
も無効になります。「Link Driver」に続けてLinkDriver名(LANドライバ名)を記述します。「Link
Driver」とLinkDriver名の間も先ほどと同じようにスペースを1個だけ入れます。また
NetWare3.12J/4.1Jの場合はスペースの替わりにTABを入れてもかまいません。