International PC Card Standard Product Manual
Table Of Contents
- R280表紙
- 目次
- はじめに
- 1.REX-R280シリーズについて
- 2.LAN PCカードのセットアップ
- 3.Windows95でのインストール
- 4.Client32 for Windows95でのインストール
- 5.WindowsNT3.5xでのインストール
- 6.WindowsNT4.0でのインストール
- 7.DOS/Windows3.1での使用方法
- 8.DOSODIドライバのインストール
- 9.NDISドライバのインストール
- 10.パケットドライバのインストール
- 11.PCMCIAデバイスドライバについて
- 12.診断プログラムの使用方法
- 13.Macintoshでのインストール
- 14.トラブルシューティング
- 15.付録
- サポートセンター宛質問用紙

113
(6)コンピュータ名とワークグループの設定
「ユーザー情報」タグをクリックし「コンピュータ名」と「ワークグループ」を設定します。どちらも
任意の名前を、半角15文字以内で記述します。
(7)設定の完了と再起動
ここまでの設定が完了したら「OK」ボタンをクリックします。「再起動しますか」というメッセージ
が出たら「はい」を選択しパソコンを一旦再起動します。
(8)HDの共有設定
再びパソコンが起動したら、共有したいHDあるいはフォルダを選択し、マウスの右ボタンをク
リックし「共有」を選択します。(ここの例ではHD自体を共有します)
下記設定画面において「共有する」側をチェックしたあと「アクセス権の種類」を選択します。
他のパソコンからファイルを参照するだけの場合「読み取り専用」を選択し、書き込み等も可能
にさせる場合「フルアクセス」を選択します。
設定が完了したら「OK」をクリックします。