International IEEE1394/FireWire CardBus PC Card Product Manual
42
●プレビュー画面が表示されない
A-9. 使用上の留意点、不具合の回避方法
●動画のキャプチャについて
DVカメラからの動画は約3.5MB/秒のスピードでパソコンに転送されます。一分間の
キャプチャを実行するにはハードディスクに約210MBの空き容量が必要となります。
HDD に十分な空き容量を確保して動画の取り込みを行ってください。
また、DV カメラを使用して作成した AVI ファイルは従来の形式とは若干異なった
フォーマットとなっており、従来の動画編集ソフトで編集できない場合があります。
なお、Windows 98SE、Me では 1 キャプチャで 4GB(約 18 分)までの制限があります。
Windows 2000/XPでHDD のフォーマット形式が NTFS の場合は、その限りではありま
せん。
●静止画のキャプチャについて
RsDvCapではAVIファイルからの静止画(BMPファイル)のキャプチャをサポートして
おります。DVカメラから直接静止画を取り込む場合はRsDvStillをご使用ください。
●動画の書き戻しの制限
DVカメラへ書き戻しができるのは、DVカメラから音声付きで取り込んだAVIファイ
ル、あるいは CompressAVI で作成した AVI ファイル(DV Video 形式で圧縮)のみで
す。また、DV Exportボタン をクリックしてからDVカメラが動作
を開始するまでの 2 ∼ 3 秒間、映像が切れる場合があります。
● RsDvCap 起動中のテープ交換
RsDvCapの動作中にDVテープを抜くと動作が不安定になる場合があります。テープ
交換は RsDvCap を終了してから行ってください。
●タイムコードが表示されない
DV カメラのモードが「カメラ」になっていますか? 「ビデオ」モードではプレ
ビュー表示が行えません(テープを再生すると、テープの画像データが表示され
ます)。
一部のパソコンではデータの転送処理が間に合わず、タイムコードの表示が正し
く行われない場合があります。この場合は設定ダイアログの
[[
[[
[
タイムコードを表タイムコードを表
タイムコードを表タイムコードを表
タイムコードを表
示示
示示
示
]]
]]
]のチェックを外してください。