User's Manual

Table Of Contents
JPN-7
4. 各部の名称
HDMI 出力端子
添付の HDMI 延長ケーブルを使用して、ディスプレイまたはプロジェクター
HDMI 入力端子と接続します。
電源ボタン
電源の入/切を行います。
電源を切る場合は、ボタンを長押し(約 5 秒間)してください。
通風口
筐体内の熱を排出します。
注意:通風口をふさがないでください。
DC IN 端子
添付の AC アダプターを接続します。
注意AC アダプターを本機に接続する際は、端子の向きに注意してください。
USB ポート
USB マウス(市販)を接続して本機の設定を行う場合に使用します。
セキュリティ用ハンガー
市販の盗難防止用のワイヤーを取り付けます。
電源インジケーター
電源の状態を表示します。
電源オン 青色点灯
電源オフ 消灯
ストラップ取り付け穴
本機を固定する場合に市販のストラップなどを通します。
注意:導電性のワイヤーなどは使用しないでください。無線 LAN の感度が悪
くなる可能性があります。
microSD カードスロット
※本機では使用できません。カバーは外さないでください。