User`s guide

10
6 トラブルシューティング
本製品が正しく動作しない場合は、下記の項目を確認してください。各々の処
置を行ってもトラブルが解消できない場合には、保守員に連絡してください。
現  象
本製品(カー
ド)がサーバか
ら認識されない
ファイバーチャ
ネルに接続され
ている装置が認
識できない
動作がおかしい
確認項目
サーバ起動時に
ページ6の図1
メッセージが表
示されますか
ドライバが正しく
インストールされ
ていますか(ペー
ジ4,5参照)
接続装置の電源
が入っています
ケーブルは正し
く接続されてい
ますか
接続装置は正し
く設定されてい
ますか
ケーブルは正し
く接続されてい
ますか
接続装置は正し
く設定されてい
ますか
カードの設定は
正しいですか
サーバ本体の設定
は正しいですか
処  置
表示されない場合は、サーバの電源を
切り、カバーを開けて、 カードがPCI
ロットに確実に差し込まれているか確
認してください。
→「2. サーバ本体への搭載」を参照
ドライバが正しくインストールされて
いるか確認してください。
→「4. ドライバのインストール」を参照
先に接続装置の電源を入れ、装置が起
動した後で、サーバ本体の電源を入れ
てください。
コネクタが奥までしっかり差し込まれ
ているか確認してください。
装置の取扱説明書に従い、設定を確認
してください。
コネクタが奥までしっかり差し込まれ
ているか確認してください。
装置の取扱説明書に従い、設定を確認
してください。
Fast!
UTILを起動し、設定を確認してく
ださい。
→「5.ユーティリティ」を参照
サーバ本体の取扱説明書に従い、設定
を確認してください。
特にPCIスロットの位置やIRQの設定を
確認して下さい。