Operating instructions
6
メニューで選択した HD-SDI エンベデッドオーディオ信号を出力します。 オーディオ出力の CH 選択、ボリューム調整等、
はメニューで行います。
ヘッドホンジャック HEADPHONE connector ( φ 3.5 stereo jack )
Used to monitor the HD-SDI embedded audio signals selected on the MENU.
The audio output channel selection, the volume level adjustment, etc. operate in the MENU.
メニューで選択した HD-SDI エンベデッドオーディオ信号をモニターします。 出力の CH 選択、ボリューム調整は
フロントパネルのツマミで行います。
モニタースピーカー(ステレオ) MONITOR SPEAKERs (stereo)
Used to monitor the HD-SDI embedded audio signals selected on the MENU.
The audio output channel selection, the volume level adjustment, etc. operate in the MENU.
The volume level and balance can be adjusted by SPEAKER VOLUME and BALANCE control knobs.
モニタースピーカーのボリューム調整、バランス調整を行います。また、ミュートできます。
スピーカーボリューム・バランス・ミュート SPEAKER VOLUME, BALANCE control and MUTE switch
Used to adjust the volume level and balance of the speaker and to mute.
BRIGHT, CONTRAST, CHROMA and SHARPNESS level controls and select switches
/ LED Indicators
このツマミを押すとユーザー設定と標準設定(デフォルト)とが切替えできます。
ユーザー設定のときLED 表示が点灯します。それぞれツマミを回して調節します。O∼100の範囲で調節できます。
LEDが消灯しているときは、STANDARD(デフォルト標準値) に設定されます。
Pressing the knob selects the USER setting or STANDARD(default) setting.
When USER setting is selected( LED indicator lights on ), rotating the knob adjusts each of the
BRIGHT, CONTRAST, CHROMA and SHARPNESS.
When the STANDARD setting is selected(LED lights off), the each value is set to the factory setting.
(2) ツマミを回すと それぞれ調節できます。 Rotating knob adjusts each value.
(1) ツマミを押すと LED が点灯します。 Pressing knob selects USER setting and LED lights on.
LED
BRIGHT
CONTRAST
CHROMA
SHARPNESS
<STANDARD value> 50 80 50 50
デフォルト設定 明るさ コントラスト 彩度 シャープネス
It is able to adjust the value on the menu, too.
メニューでも設定できます。
PICTURE
ピクチャー
RETURN
BRIGHT [50]
CONTRAST [80]
CHROMA [50]
SHARPNESS [50]
GAMMA [2.2]
RESET TO DEFAULT >
0/- - - - - -/80/- -/100
0/- - - -/50/- - - -/100
0/- - - -/50/- - - -/100
0/- - - -/50/- - - -/100
1.0/- - - /2.2/- - - /3.0
※
※ SHARPNESS is displayed only when the SDI signal is input.
HDM-3200W
HDM-3200W 各部名称と働き
フロントパネル
Front panel