User's Manual

25
電池パックの安全について
電池パックは高温および直射日光を避けて保管してください。また電
子レンジ、ストーブまたはラジエータなど電熱装置のそばに置かない
でください。電池パックの温度が高すぎると、爆発する場合がありま
す。
電池パックを改造・分解したり、異物を入れたり、水や液体で濡らし
たりしないでください。火災や爆発などの原因となります。
電池パックの液漏れが発生した場合、直接皮膚や目に入らないように
してください。液が皮膚についたり、飛散して目に入った場合には、
すぐにきれいな水で洗い落とし、医師の診断を受けてください。
火の中に端末を投げ入れないでください。爆発する場合があります。
使用済み電池パックは、各自治体の規定に従って廃棄してください。
取扱いを誤ると、火災や爆発などの原因となります。
お子様やペットが本端末や電池パックに噛みついたり、誤って飲み込
んだりしないようにしてください。損傷や爆発の原因となります。
電池パックを傷つけたり、高圧にさらさないでください。短絡や発熱
の原因となります。
掃除とお手入れ
本端末および付属品は濡らさないようにしてください。本端末および
付属品を乾かす際は、電子レンジやドライヤーなどの熱風を使用しな
いでください。
極端な高温または低温の場所に置かないでください。故障、火災、
発の原因となることがあります。
掃除する際に衝撃を不えないようにしてください。故障、過熱火災、
爆発の原因となります。
本端末および付属品を掃除する際に、化学洗剤、パウダー、その他の
化学薬剤(アルコールやベンジン)は使用しないでください。傷や発
火の原因となる場合があります。柔らかい清潔な布で乾拭きしてくだ
さい。
本端末および付属品を分解、改造しないでください。これは保証の対
象外となり、メーカーは一切の責任を負いません。損傷した場合のサ
ポートおよび修理について、正規のサービスセンターにお問い合わせ
ください。