Safety Instructions
安全にお使いいただくために
•
ご使用の前に「スタートガイド」をよくお読みの上、正しくご使用く
ださい。
•
お読みになったあとは、いつでも見られるところに大切に保管してく
ださい。
正しく安全にお使いいただくため、ご使用の前に必ずよくお
読みください。
製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財
産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。
その絵表示と意味は次のようになっています。内容をよく理解してか
ら本文をお読みください。
電源プラグを
コンセント
から抜く
万一異常が発生したら、電源プラグをすぐに抜
く
•煙や異臭、異音が出たとき
•落としたり、破損したりしたとき
•機器内部に水や金属類、燃えやすいものなどが入っ
たとき
そのまま使用すると、火災・感電の原因となります。
すぐに本体と接続している機器の電源を切り、必ず電
源プラグをコンセントから抜いて、安全を確認してか
ら販売店にご連絡ください。お客様による修理などは
危険ですので絶対におやめください。
必ず実施
ご使用は正しい電源電圧で
表示された電源電圧以外で使用しないでください。火
災・感電の原因となります。
必ず実施
電源コードは大切に
電源コードを傷つけたり、破損したり、加工したりし
ないでください。また、重いものをのせたり、加熱し
たり、引っ張ったりすると電源コードが破損し、火災・
感電の原因となります。電源コードが傷んだら、すぐ
に販売店に交換をご依頼ください。
必ず実施
電源プラグの刃および刃の付近にほこりや金
属物が付着しているときは
電源プラグをコンセントから抜いて、乾いた布で取り
除いてください。そのまま使用すると火災・感電の原
因となります。
火気禁止
火や炎を近づけない
本機の上でろうそくを灯す・タバコの灰皿を使用する
などの火や炎の発生しているものを置かないでくださ
い。火災の原因となります。
禁止
内部に水などの液体や異物を入れない
機器内部に水などの液体や金属類、燃えやすいものな
どを差し込んだり、落とし込んだりしないでください。
火災・感電の原因となります。特にお子様のいるご家
庭ではご注意ください。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
n 安全注意事项
注意:
为了完全切断本机的电源,请从墙上插座中拔出插头。电
源插头用于完全中断机器的电源供应,必须置于使用者容
易接近的地方。
n 使用注意事项
警告
• 避免高温。
•装于机架时应允许充分散热。
• 小心操作电源线。
•从插座上拔出电源线时应抓住插头将其拔出。
• 勿将本机放置于湿度很高或多尘的位置。
• 长时间不使用本机时须拔下电源插头。
• 勿阻塞机壳的通风孔。
• 勿使异物掉入机内。
• 勿使杀虫剂,苯和稀释剂与机箱接触。
• 切勿拆解或以任何方式改装本机。
• 不得用报纸、桌布或窗帘等物品覆盖通风口,以免妨碍通风。
• 不得将点燃的蜡烛等明火源放置在本机上。
• 请留意和遵守当地有关电池处置的法规条例。
• 请勿使液体滴落或喷洒到本机上。
• 请勿将花瓶等装有液体的物体放置在本机上。
• 请勿用湿手操作主电源线。
• 当开关位于“关闭”位置时,设备并未与主电源彻底切断。
• 应将本设备安装在电源附近,以便于接入电源。
• 不要让本器材暴露于雨水,湿气,滴水或溅水之中。
• 电池不要存放在阳光直射或靠近高热源的位置,例如靠近加热器。
• 不要弯曲强制设备上的插头连接器和微型USB/USB电缆的连接。
注意:
高温表面,请勿触摸。
在本产品连续运作时,内部散热器顶部的表面温度可能会很高。
请勿触摸高温区域,尤其是“高温表面标记”周围和顶部面板。
发热表面标志
注意:
为防电击,请勿打开机盖(或后盖)。本机内部无使用者可
以维修的部件。请委托有资格的技术人员进行维修。
等边三角形中有箭头闪电标号的图形表示警告使用者在
产品内有非绝缘的“危险电压”,可能会对人体造成很
大的电击危险。
等边三角形中有感叹号的图形表示警告使用者该设备在
操作与维护(维修)方面应严格按照所附设备说明书。
警告:
为防止火灾或电击,请勿将本机暴露于雨中或潮湿的处所。
注意
触电危险,
请勿打开。
仅适用于海拔2000m以下地区安全使用。
仅适用于非热带气候条件下安全使用。
「产品中有害物质的名称及含量」
零部件名称 对象零部件
有害物质
备注
铅
(Pb)
汞
(Hg)
镉
(Cd)
六价铬
(Cr6+)
多溴联苯
(PBB)
多溴二苯醚
(PBDE)
电路板
印刷配线板组件,安装·插入零部件,
印刷配线板(不包括特定电子零部件)
× ○ ○ ○ ○
○
筐体
顶盖,底盖,底壳,框架,垫片,
小螺丝等(金属,塑胶),(包含的接合材料)
× ○ ○ ○ ○
○
显示器 FL,LCD显示器 × ○ ○ ○ ○
○
特定电子零部件
变压器,插入物,电源插座,电源用大型电解质电
容器等电子零部件,机内电缆
× ○ ○ ○ ○
○
附件 遥控器/AC适配器、电源线、RCA电缆等附件,封装 × ○ ○ ○ ○
○
备注:本表格依据SJ/T11364的规定编制。
○:在该零部件的所有均质材料中的有害物质的含量不超过在GB/T26572标准规定的限量要求
×:在该零部件中至少一种均质材料中的有害物质的含量超过在GB/T26572标准规定的限量要求(×判定:包括EURoHS的豁免项目)
此标志是根据2016年1月6日颁布的「电器电子产品有害
物质限制使用管理办法」,以及「电子电气产品有害物
质限制使用标识要求」,适用于在中国销售的电子电气
产品的环保使用期限。
在此产品相关的安全和使用上遵守注意事项,在从生产
日期起计算的此年限内,产品中的有害物质不会往外泄
漏,或者引起突然变异而给环境污染,人体或财产带来
重大影响。
另外,包装在一起的电池等消耗品的环保期限是技术
寿命5年。
适当地使用完后废弃的情况,请协助遵守各自治体的电
子电气产品回收·再利用相关的法律·规定。
• 执行的国家标准编号
GB8898-2011
GB/T13837-2012
GB17625.1-2012
制造商:SoundUnited,LLC
生产厂:惠州普力电声科技有限公司
中国广东省惠州仲恺高新区潼侨
镇工业基地联发大道北面88号
注意:
使用本说明书规定以外的控制或调节方法,或者执行本说明书规定
以外的程序步骤,均有可能造成暴露在辐射下的危险。
除了有正式资格的维修人员以外,任何人不得对本产品进行调节或
修理。
1.重要通知:请勿改装本产品
改装本产品可能会导致危险的无线电和EMC辐射。
2.注意
·不得擅自更改发射频率、加大发射功率(包括额外加装射频功率放
大器),不得擅自外接天线或改用其它发射天线;
·使用时不得对各种合法的无线电通信业务产生有害干扰;一旦发
现有干扰现象时,应立即停止使用,并采取措施消除干扰后方可
继续使用;
·使用微功率无线电设备,必须忍受各种无线电业务的干扰或工
业、科学及医疗应用设备的辐射干扰;
·不得在飞机和机场附近使用。
·在本产品的天线和所有人之间必须保持隔开至少20厘米的距离。
·本产品及其天线不得与任何其他天线或传输器一起放置或操作。
(天线通信产品)
安全说明
水ぬれ
禁止
水滴や水しぶきのかかるところに置かない
雨天・降雪中・海岸・水辺での使用は特にご注意くだ
さい。水がかかったり、濡れた状態で使用すると火災、
感電の原因となります。
分解禁止
ねじを外したり、分解や改造したりしない
内部には電圧の高い部分がありますので、火災・感電
の原因となります。内部の点検・調整・修理は販売店
にご依頼ください。
接触禁止
雷が鳴り出したら
機器や電源プラグには触れないでください。感電の原
因となります。
接触禁止
高温注意
使用中、使用直後に高温となる部分には触らな
い
使用中、使用直後は上面や高温注意マークの面には触
れないでください。機器の放熱のために高温となって
おり、触れた場合にやけどをする恐れがあります。
水場での
使用禁止
風呂・シャワー室では使用しない
火災・感電の原因となります。
水ぬれ
禁止
この機器の上に花瓶・植木鉢・コップ・化粧品・薬品
や水などが入った容器、および小さな金属物を置かな
い
こぼれたり、中に入ったりした場合、火災・感電の原
因となります。
禁止
必ず AC 100V のコンセントに電源プラグを差し込ん
で使用する
本機は国内仕様です。AC100V 以外の電源には絶対
に接続しないでください。火災 ・ 感電の原因となりま
す。
絵表示の例
図の中や近傍に具体的な禁止内容が描かれています。
感電
注意
記号は注意(危険・警告を含む)を促す内
容があることを告げるものです。
分解
禁止
記号は禁止の行為であることを告げるものです。
必ず
実施
記号は行為を強制したり指示したりする内容を
告げるものです。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が軽傷を負う可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が
想定される内容を示しています。
注意
禁止
付属の電源コードを使用する
他の機器の電源コードを本機に使用しないでくださ
い。また、付属の電源コードは本機以外には使用しな
いでください。電流容量などの違いにより火災・感電
の原因となることがあります。
必ず実施
禁止
電源コードは確実に接続し、束ねたまま使用
しない
電源コードを接続するときは接続口に確実に差し込ん
でください。差し込みが不完全な場合、火災・感電の
原因となることがあります。根元まで差し込んでもゆ
るみがあるコンセントには接続しないでください。そ
の場合、販売店や電気工事店にコンセントの交換を依
頼してください。また、電源コードは束ねたまま使用
しないでください。発熱し、火災の原因となることが
あります。
禁止
電源コードを熱器具に近付けない
コードの被ふくが溶けて、火災・感電の原因となるこ
とがあります。
禁止
電源プラグを抜くときは
電源コードを引っ張らずに必ずプラグを持って抜いて
ください。コードが傷つき、火災・感電の原因となる
ことがあります。
ぬれ手禁止
濡れた手で電源プラグを抜き差ししない
感電の原因となることがあります。
電源プラグを
コンセント
から抜く
すぐにコンセントから電源プラグを抜くこと
ができるように設置する
電源のスイッチを切ってもコンセントからは完全に遮
断されていません。万一の事故防止のため、本機をコ
ンセントの近くに置き、すぐにコンセントから電源プ
ラグを抜くことができるようにしてください。
必ず実施
機器の接続は説明書をよく読んでからおこな
う
テレビ・オーディオ機器・ビデオ機器などの機器を接
続する場合は、電源を切り、各々の機器の取扱説明書
に従っておこなってください。また、接続には指定の
コードを使用してください。指定以外のコードを使用
したり、コードを延長したりすると発熱し、やけどの
原因となることがあります。
必ず実施
電源を入れる前には音量を最小にする
突然大きな音が出て、聴力障害などの原因となること
があります。
禁止
長時間音が歪んだ状態で使用しない
スピーカーが発熱し、火災の原因となることがありま
す。
禁止
次のような場所には置かない
火災・感電の原因となることがあります。
•調理台や加湿器のそばなど油煙や湯気があたるよう
なところ
•湿気やほこりの多いところ
•直射日光のあたるところや暖房器具の近くなど高温
になるところ
必ず実施
壁や他の機器から少し離して設置する
•アンプは 30cm 以上
•その他の機器は 10cm 以上
放熱をよくするために、他の機器との間は上記の距離
を離して設置してください。
ラックなどに入れるときは、機器の天面や背面から上
記の隙間を確保してください。内部に熱がこもり、火
災の原因となることがあります。
禁止
充電するとき、micro USB/USB 接続端子に
無理な力を加えない
microUSB/USB 接続端子にて充電する際には、無理
な力を加えないでください。斜めに差したり、差した
状態でコード部を持ち、引っ張ると、端子部が故障・
破損し、火災の原因となります。
禁止
通風孔をふさがない
内部の温度上昇を防ぐため、通風孔が開けてあります。
次のような使いかたはしないでください。内部に熱が
こもり、火災の原因となることがあります。
•あお向けや横倒し、逆さまにする
•押し入れ・専用のラック以外の本箱など風通しの悪
い狭い場所に押し込む
•テーブルクロスをかけたり、じゅうたん・布団の上
に置いたりして使用する
禁止
不安定な場所に置かない
ぐらついた台の上や傾いたところなど不安定な場所に
置かないでください。落ちたり倒れたりして、けがの
原因となることがあります。
禁止
この機器に乗ったり、ぶら下がったりしない
特に幼いお子様のいるご家庭では、ご注意ください。
倒れたり、壊れたりして、けがの原因となることがあ
ります。
禁止
重いものをのせない
機器の上に重いものや外枠からはみ出るような大きな
ものを置かないでください。バランスがくずれて倒れ
たり、落下したりして、けがの原因となることがあり
ます。
電源プラグを
コンセント
から抜く
移動させるときは
まず電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜
き、外部の接続コードを外してからおこなってくださ
い。コードが傷つき、火災・感電の原因となることが
あります。
電源プラグを
コンセント
から抜く
長期間の外出・旅行のとき、またはお手入れ
のときは
安全のため必ず電源プラグをコンセントから抜いてく
ださい。火災・感電の原因となることがあります。
注意
5 年に一度は内部の掃除を
販売店などにご相談ください。内部にほこりがたまっ
たまま、長い間掃除をしないと火災や故障の原因とな
ることがあります。特に、湿気の多くなる梅雨期の前
におこなうと、より効果的です。なお、内部の掃除費
用については販売店などにご相談ください。
n
保証書
•この製品には保証書が添付されております。保証書には、必ず
販売店名や購入日などを記入してください。内容をよくお読み
の上、大切に保管してください。
n
保証期間中の修理
保証書の記載内容に基づいて修理させていただきます。詳しくは
保証書をご覧ください。
ご注意
•保証書が添付されない場合は有料修理になります。
•誤使用、乱用、事故、不注意、間違った取り扱いなどによる断
線や製品の不具合は保証の対象ではありません。
•通常のご使用や環境劣化による製品の損耗は保証の対象ではあ
りません。
n
保証期間経過後の修理
修理によって機能が維持できる場合は、お客様のご要望により有
料修理致します。
n
修理料金のしくみ
•技術料......故障した製品を正常に修復するための料金です。技
術者の人件費・技術教育費・測定機器などの設備費・
一般管理費などが含まれます。
•部品代......修理に使用した部品代金です。その他修理に付帯する
部材などを含む場合もあります。
n
補修部品の保有期間
本機の補修用性能部品の保有期間は、製造打ち切り後 8 年です。
n
修理を依頼されるとき
修理を依頼される前に
正しい操作をしていただけずに修理を依頼される場合があります
ので、この取扱説明書をお読みいただき、お調べください。
修理を依頼されるとき
修理を依頼されるときのために、梱包材は保存しておくことをお
すすめします。
n
依頼の際に連絡していただきたい内容
•お名前、ご住所、お電話番号
•製品名/製造番号.... 個装箱に表示しています。
•できるだけ詳しい故障または異常の内容
n
お客様の個人情報の保護について
•お客様にご記入いただいた保証書の控えは、保証期間内のサー
ビス活動およびその後の安全点検活動のために記載内容を利用
させていただく場合がございますので、あらかじめご了承くださ
い。
•保証書によって、保証書を発行している者(保証責任者)およ
びそれ以外の事業者に対するお客様の法律上の権利を制限する
ものではありません。
保証と修理について
n
当社製品のご相談と修理についてのお問い合わせは、
お買い上げ店または下記窓口にご連絡ください。
お客様相談センター
0570(666)112
または
050(3388)6801
FAX:044 (330) 1367
•
受付時間10:00〜 18:00
(当社休日および祝日を除く、月〜金曜日)
修理相談窓口
0570(666)811
•
受付時間9:30〜 12:00、13:00〜 17:30
(当社休日および祝日を除く、月〜金曜日)
•
上記番号がご利用いただけない場合
0466(86)9520
代表修理窓口
•
首都圏サービスセンター
〒 252-0816神奈川県藤沢市遠藤 2010-16
FAX:0466(86)9522
z
電話番号・ファックス番号は変更になる場合があります。
z
ディーアンドエムホールディングス本社では製品の修理を受け付けており
ません。お持ち込みに頂いても受け取ることができませんのでご了承くだ
さい。
ステレオ音のエチケット
•
隣近所への配慮 ( おもいやり ) を十分にいたしま
しょう。
•
特に静かな夜間は、小さな音でも通りやすいもので
す。夜間の音楽鑑賞には、特に気を配りましょう。
使用上のご注意
携帯電話使用時のご注意
本機の近くで携帯電話をご使用になると、雑音が入る場合があります。
携帯電話は本機から離れた位置で使用してください。
お手入れについて
•
キャビネットや操作パネル部分の汚れは、やわらかい布で軽く拭き
取ってください。化学ぞうきんをご使用の際は、その注意書きに従っ
てください。
•
ベンジンやシンナーなどの有機溶剤および殺虫剤などが本機に付着
すると、変質や変色の原因になりますので使用しないでください。
Notes on Radio
n FCC Information
(For US customers)
1. COMPLIANCE INFORMATION
• Product Name: Sound Bar
• Model Number: Signa S3
• THIS PRODUCT'S FCC ID: WLQSIGNAS3
• CONTAINS TRANSMITTER MODULE FCC ID:
ZVA11
This product complies with Part 15 of the FCC Rules.
Operation is subject to the following two conditions:
(1) this product may not cause harmful interference,
and (2) this product must accept any interference
received, including interference that may cause
undesired operation.
Sound United, LLC
1 Viper Way Vista, CA 92081
Tel. (800) 377-7655
2. IMPORTANT NOTICE:
DO NOT MODIFY THIS PRODUCT
This product, when installed as indicated in the
instructions contained in this manual, meets FCC
requirements. Modification not expressly approved by
Polk may void your authority, granted by the FCC, to
use the product.
3. IMPORTANT (For Network)
When connecting this product to network hub or
router, use only a shielded STP or ScTP LAN cable
which is available at retailer. Follow all installation
instructions. Failure to follow instructions could void
your authority, granted by the FCC, to use the product.
4. CAUTION (For Bluetooth/Wi-Fi)
• To comply with FCC RF exposure compliance
requirement, separation distance of at least 20 cm
must be maintained between this product and all
persons.
• This product and its antenna must not be co-located
or operating in conjunction with any other antenna
or transmitter.
• 5.15-5.25 GHz band is restricted to indoor
operations only.
5. NOTE
This product has been tested and found to comply
with the limits for a Class B digital device, pursuant to
Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed
to provide reasonable protection against harmful
interference in a residential installation.
This product generates, uses and can radiate radio
frequency energy and, if not installed and used in
accordance with the instructions, may cause harmful
interference to radio communications. However,
there is no guarantee that interference will not occur
in a particular installation. If this product does cause
harmful interference to radio or television reception,
which can be determined by turning the product
OFF and ON, the user is encouraged to try to correct
the interference by one or more of the following
measures:
• Reorient or relocate the receiving antenna.
• Increase the separation between the equipment
and receiver.
• Connect the product into an outlet on a circuit
dierent from that to which the receiver is
connected.
• Consult the local retailer authorized to distribute
this type of product or an experienced radio/TV
technician for help.
n INFORMATION FCC
(Pour la clientèle étasunienne)
1. INFORMATIONS DE CONFORMITE
• Nom du produit : Barre de Son
• Numéro de modèle : Signa S3
• FCC ID DE CE PRODUIT : WLQSIGNAS3
• CONTIENT MODULE ÉMETTEUR FCC ID : ZVA11
Ce produit est conforme à la section 15 du
règlement FCC. L’utilisation est sujette aux deux
conditions suivantes : (1) ce produit ne provoque pas
d’interférences nocives et (2) ce produit doit accepter
toute interférence, y compris les interférences
pouvant entraîner un fonctionnement non souhaitable.
Sound United, LLC
1 Viper Way Vista, CA 92081
Tel. (800) 377-7655
2. REMARQUE IMPORTANTE :
NE PAS MODIFIER CE PRODUIT
Ce produit, lorsqu’il est installé comme indiqué
dans les instructions de ce manuel, est conforme
aux normes FCC. Les modifications qui ne sont pas
expressément approuvées par Polk peuvent annuler
l’autorisation FCC à utiliser le produit.
3. IMPORTANT (Pour réseau)
Lors du branchement de ce produit à un routeur ou à
un concentrateur réseau, n’utilisez qu’un câble STP ou
ScTP LAN blindé (disponible chez un détaillant).
Suivre toutes instructions d’installation. Dans le cas
contraire, cela pourrait annuler l’autorisation FCC à
utiliser cet appareil.
4. PRECAUTION (Pour Bluetooth/Wi-Fi)
• Afin de répondre aux exigences de conformité FCC
sur l’exposition aux RF, une distance d’au moins 20
cm doit être maintenue entre cet appareil et toutes
les personnes.
• Cet appareil ainsi que son antenne ne doivent pas
se trouver à proximité immédiate, ni être utilisés
en association avec une autre antenne ou un autre
émetteur.
• La bande 5,15-5,25 GHz est limitée uniquement à
une utilisation en intérieur.
5. NOTE
Ce produit a été testé et il est conforme aux
limitations des dispositifs numériques de Class B,
en vertu de la section 15 du règlement FCC. Ces
limitations sont conçues pour fournir une protection
raisonnable contre les interférences nocives sur une
installation résidentielle.
Ce produit génère, utilise et émet de l’énergie de
radiofréquence et s’il n’est pas installé et utilisé
conformément aux instructions, il peut entraîner des
interférences néfastes avec les communications radio.
Toutefois, nous ne pouvons pas garantir l’absence
d’interférence avec certaines installations. En cas
d’interférences néfastes sur la réception de la radio ou
de la télévision provoquées par cet appareil, survenant
au moment de l’activation ON ou de la désactivation
OFF, nous conseillons à l’utilisateur d’essayer de
corriger l’interférence comme suit :
• Réorienter ou déplacer l’antenne.
• Augmenter la distance entre l’équipement et le
récepteur.
• Connecter l’appareil à la prise murale d’un circuit
diérent de celui du récepteur.
• Consulter un revendeur local agréé pour la
distribution de ce type de produit ou un technicien
radio/TV expérimenté.
n IC Information
(For Canadian customers)
1. PRODUCT
• THIS PRODUCT'S IC ID: 7956A-SIGNAS3
• CONTAINS TRANSMITTER MODULE IC ID:
9976A-11
This product complies with RSS-247 of Industry Canada.
Operation is subject to the following two conditions: (1)
this product may not cause harmful interference, and
(2) this product must accept any interference received,
including interference that may cause undesired
operation. This Class B digital apparatus complies with
Canadian ICES- 003.
2. CAUTION
To reduce potential radio interference to other users,
the antenna type and its gain should be so chosen that
the equivalent isotropically radiated power (e.i.r.p.) is not
more than that permitted for successful communication.
(i) the device for operation in the band 5,150 – 5,250
MHz is only for indoor use to reduce the potential for
harmful interference to co-channel mobile satellite
systems.
(ii) high-power radars are allocated as primary users (i.e.
priority users) of the bands 5,250 – 5,350 MHz and
5,650 – 5,850 MHz and that these radars could cause
interference and/or damage to LE-LAN devices.
n Informations sur IC
(pour les clients canadiens)
1. APPAREIL
• IC ID DE CE PRODUIT : 7956A-SIGNAS3
• CONTIENT MODULE ÉMETTEUR IC ID : 9976A-11
Cet appareil est conforme à la norme CNR-247 du
Canada. L’utilisation de ce dispositif est autorisée
seulement aux deux conditions suivantes : (1) il ne doit
pas produire de brouillage, et (2) l’utilisateur du dispositif
doit être prêt à accepter tout brouillage radioélectrique
reçu, même si ce brouillage est susceptible de
compromettre le fonctionnement du dispositif. Cet
appareil numérique de la classe B est conforme à la
norme NMB-003 du Canada.
2. ATTENTION
Afin de réduire le risque d’interférence aux autres
utilisateurs, il faut choisir le type d’antenne et son
gain de façon à ce que la puissance isotrope rayonnée
équivalente (p.i.r.e.) ne soit pas supérieure au
niveau requis pour l’obtention d’une communication
satisfaisante.
(i) les dispositifs fonctionnant dans la bande 5 150
– 5 250 MHz sont réservés uniquement pour une
utilisation à l’intérieur afin de réduire les risques de
brouillage préjudiciable aux systèmes de satellites
mobiles utilisant les mêmes canaux.
(ii) De plus, les utilisateurs devraient aussi être avisés
que les utilisateurs de radars de haute puissance sont
désignés utilisateurs principaux (c.-à-d., qu’ils ont la
priorité) pour les bandes 5 250 – 5 350 MHz et 5 650
– 5 850 MHz et que ces radars pourraient causer du
brouillage et/ou des dommages aux dispositifs LAN-
EL.
For Canadian customers/Pour les clients canadiens :
CAN ICES-3(B)/NMB-3(B)
n RF Exposure Information
This equipment complies with FCC/IC radiation exposure
limits set forth for an uncontrolled environment and
meets the FCC radio frequency (RF) Exposure Guidelines
in Supplement C to OET65 and RSS-102 of the IC radio
frequency (RF) Exposure rules. This equipment has very
low levels of RF energy that are deemed to comply
without testing of specific absorption ratio (SAR).
This equipment should be installed and operated with
minimum distance 20 cm between the radiator and
your body.
Cet équipement est conforme aux normes d’exposition
aux radiations FCC/IC définies pour un environnement
non contrôlé et satisfait les directives d’exposition à la
radiofréquence (RF) dans le supplément C des OET65
et RSS-102 des règles d’exposition à la fréquence
radio (RF) IC. Cet équipement a de très faibles niveaux
d’énergie RF qui sont jugés conformes sans test de taux
d’absorption spécifique (SAR).
Cet équipement doit être installé et utilisé avec une
distance minimale de 20 cm entre le radiateur et votre
corps.
USA CANADA
[ENGLISH]
1. DECLARATION OF CONFORMITY
Hereby, [Sound United, LLC] declares that our product [Product Name: Sound Bar,
Model Number: Signa S3] is in compliance with Directive 2014/53/EU. The full text of
the EU declaration of conformity is available at the following internet address:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. IMPORTANT NOTICE: DO NOT MODIFY THIS PRODUCT
This product, when installed as indicated in the instructions contained in this
manual, meets RE directive requirements. Modification of the product could result in
hazardous Radio and EMC radiation.
3. CAUTION
Separation distance of at least 20 cm must be maintained between this product
and all persons. This product and its antenna must not be co-located or operating in
conjunction with any other antenna or transmitter.
[DEUTSCH]
1. ÜBEREINSTIMMUNGSERKLÄRUNG
Hiermit erklärt [Sound United, LLC], dass unser Produkt [Produktname: Soundbar,
Modellnummer: Signa S3] der Richtlinie 2014/53/EU entspricht. Der vollständige Text
der EU-Konformitätserklärung ist unter der folgenden Internetadresse verfügbar:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. WICHTIGER HINWEIS: NEHMEN SIE KEINE VERÄNDERUNGEN AN DIESEM
PRODUKT VOR
Wenn dieses Produkt entsprechend dieser Bedienungsanleitung aufgebaut wird,
entspricht es den Anforderungen der RE-Richtlinie. Veränderungen am Produkt
können zu gefährlicher Funk- und EMV-Strahlung führen.
3. VORSICHT
Zwischen dieses Produkts und Personen muss ein Schutzabstand von 20 cm
eingehalten werden. Dieses Produkt und seine Antenne dürfen nicht neben anderen
Antennen oder Sendern aufgestellt oder zusammen mit ihnen verwendet werden.
[FRANÇAIS]
1. DECLARATION DE CONFORMITE
Le soussigné, [Sound United, LLC], déclare que notre produit [Nom du produit: Barre
de Son, Numéro de modèle: Signa S3] est conforme à la directive 2014/53/UE. Le texte
complet de la déclaration UE de conformité est disponible à l’adresse internet suivante :
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. MISE EN GARDE IMPORTANTE : NE JAMAIS MODIFIER CE PRODUIT
Si toutes les consignes indiquées dans ce mode ont été respectées pendant son
installation, ce produit est conforme aux directives RE. Toute modification du produit
risquerait alors de générer des radiations radio et EMC dangereuses.
3. ATTENTION
L’appareil devra être située à une distance de 20 cm au moins des personnes.
Ce produit ainsi que son antenne ne devront en aucun cas être utilisés à proximité
d’une autre antenne ou transmetteur.
[ITALIANO]
1. DICHIARAZIONE DI CONFORMITÀ
Il fabbricante, [Sound United, LLC], dichiara che il nostro prodotto [Nome del prodotto:
Sound Bar, Numero di modello: Signa S3] è conforme alla direttiva 2014/53/UE. Il testo
completo della dichiarazione di conformità UE è disponibile al seguente indirizzo Internet:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. AVVERTENZA IMPORTANTE: NON MODIFICARE QUESTO PRODOTTO
Se installato come indicato nelle istruzioni del presente manuale, questo prodotto
soddisfa i requisiti della direttiva RE. Eventuali modifiche apportate al prodotto
potrebbero causare pericolose radiazioni radio ed EMC.
3. ATTENZIONE
È necessario mantenere una distanza minima di 20 cm tra questo prodotto e le
persone. Questo prodotto e la relativa antenna non devono essere posizionati
in prossimità di altre antenne o trasmettitori e non devono essere utilizzati
congiuntamente a questi ultimi.
[ESPAÑOL]
1. DECLARACIÓN DE CONFORMIDAD
Por la presente, [Sound United, LLC], declara que nuestro producto [Nombre del
producto: Barras de sonido, Número de modelo: Signa S3] es conforme con la
Directiva 2014/53/UE. El texto completo de la declaración UE de conformidad está
disponible en la dirección Internet siguiente:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. NOTA IMPORTANTE: NO MODIFIQUE ESTE PRODUCTO
Este producto, si es instalado de acuerdo con las instrucciones contenidas en este
manual, cumple los requisitos de la directiva RE. La modificación del producto puede
producir radiación de Radio y EMC peligrosa.
3. PRECAUCIÓN
Se debe mantener una separación de al menos 20 cm del producto y las personas.
Este producto y su antena no debe instalarse ni utilizarse conjuntamente con otra
antena o transmisor.
EU
[NEDERLANDS]
1. EENVORMIGHEIDSVERKLARING
Hierbij verklaar ik, [Sound United, LLC], dat ons product [Productnaam: Soundbar,
Modelnummer: Signa S3] conform is met Richtlijn 2014/53/EU. De volledige tekst van
de EU-conformiteitsverklaring kan worden geraadpleegd op het volgende internetadres:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. BELANGRIJKE MEDEDELING: BRENG AAN DIT PRODUCT GEEN
AANPASSINGEN AAN
Dit product, indien geïnstalleerd volgens de aanwijzingen in deze gebruiksaanwijzing,
voldoet aan de vereisten van de RE-richtlijn. Aanpassing van dit product kan
gevaarlijke radio- en EMC-straling tot gevolg hebben.
3. LET OP
Houd tussen en personen altijd een afstand van tenminste 20 cm aan.
Dit product en zijn antenne mogen niet in de buurt van een andere antenne of zender
worden geplaatst of in combinatie daarmee worden gebruikt.
[SVENSKA]
1. ÖVERENSSTÄMMELSESINTYG
Härmed försäkrar [Sound United, LLC], att vår produkt [Produktnamn: Soundbar,
Modellnummer: Signa S3] överensstämmer med direktiv 2014/53/EU. Den fullständiga
texten till EU-försäkran om överensstämmelse finns på följande webbadress:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. VIKTIGT: APPARATEN FÅR INTE MODIFIERAS
Under förutsättning att apparaten installeras enligt anvisningarna i denna
bruksanvisning, uppfyller denna kraven i RE-direktivet. Ev. modifiering av apparaten
kan resultera i farlig radio- och elektromagnetisk strålning.
3. FÖRSIKTIGT
Se till att det finns ett avstånd på minst 20 cm mellan apparatens och personer i
omgivningen. Apparaten och dess antenn får inte placeras eller användas i närheten
av andra antenner eller sändare.
[РУССКИЙ]
1. СЕРТИФИКАТ СООТВЕТСТВИЯ
Настоящим, [Sound United, LLC], заявляет, что наш продукт [Наименование товара:
Саундбар, Номер модели: Signa S3] ссоответствует Директиве 2014/53/EU. Полный
текст декларации соответствия ЕС можно получить по следующему интернет-адресу:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. ВАЖНО! НЕ ИЗМЕНЯЙТЕ ДАННЫЙ ПРОДУКТ
Продукт, установленный согласно инструкциям в настоящем руководстве,
отвечает требованиям директивы RE. Изменение продукта может привести к
появлению опасного электромагнитного излучения.
3. ПРЕДУПРЕЖДЕНИЕ
Не приближайтесь к данного изделия ближе, чем на 20 см. Запрещается
использовать данный продукт и антенну с другой антенной или передатчиком.
[POLSKI]
1. DEKLARACJA ZGODNOŚCI
[Sound United, LLC], niniejszym oświadcza, że nasz produkt [Nazwa produktu:
Soundbar, Numer modelu: Signa S3] jest zgodny z dyrektywą 2014/53/UE. Pełny tekst
deklaracji zgodności UE jest dostępny pod następującym adresem internetowym:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity
2. UWAGA: MODYFIKACJA TEGO URZĄDZENIA JEST ZABRONIONA
Po zainstalowaniu zgodnie z instrukcjami zawartymi w niniejszej instrukcji obsługi
urządzenie to będzie spełniać wymogi dyrektywy RE. Wprowadzanie modyfikacji
do tego urządzenia może skutkować powstaniem niebezpiecznego promieniowania
elektromagnetycznego oraz radiowego.
3. OSTRZEŻENIE
Między tego produktu i wszelkimi osobami musi być zachowana odległość
przynajmniej 20 cm. Urządzenia wraz z anteną nie można instalować w połączeniu z
inną anteną lub nadajnikiem.
Radio Specification (for Europe model)
Type Frequency Range Max. RF Power
Bluetooth 2,402 - 2,480 MHz 20 dBm
WLAN (2.4GHz) 2,400 - 2,483.5 MHz 20 dBm
WLAN (5GHz/W52) 5,150 - 5,250 MHz 23 dBm
WLAN (5GHz/W53) 5,250 - 5,350 MHz 23 dBm
WLAN (5GHz/W56) 5,470 - 5,725 MHz 30 dBm
Wireless Module(BAR/SUB) 2,400 - 2,483.5 MHz 20 dBm
Note: The above specification is based on the RE Directive.
There is a possibility to varies by countries.
n 電波に関するご注意
本機は電波法に基づく工事設計認証を取得した小電力データ通
信システムの無線局設備を内蔵しています。
•本機を使用するときに無線局の免許は必要ありません。
※ 以下のことをおこなうと法律で罰せられることがあります。
•内蔵する小電力データ通信システムの無線局設備を分解 / 改
造すること
•内蔵する小電力データ通信システムの無線局設備に貼ってあ
る証明ラベルをはがすこと
•この機器の使用周波数帯(2.4GHz/5GHz)は、以下のように無
線周波数が利用されています。
• 電子レンジ等の産業・科学・医療用機器
• 工場の製造ライン等で使用されている移動体識別用の構内無
線局(免許を要する無線局)
• 特定小電力無線局(免許を要しない無線局)
• アマチュア無線局(免許を要する無線局)
• 航空無線航行用途
• 気象レーダーや GPS 衛星、宇宙探査衛星等の宇宙開発用途
• 海上無線航行用途(船舶レーダー等)
1.この機器を使用する前に、近くで上記の無線局が運用されてい
ないことを確認してください。
2.
万が一、この機器から上記の無線局に対して有害な電波干渉
の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更する
か、または電波の発射を停止した上、下記連絡先にご連絡い
ただき、混信回避のための処置等についてご相談してくださ
い。
3.その他、この機器から上記の無線局に対して有害な電波干渉
の事例が発生した場合など、何かお困りのことが起きたとき
には、次の連絡先へお問い合わせください。
連絡先:
株式会社ディーアンドエムホールディングス
お客様相談センター
0570(666)112 または 050(3388)6801
日本
◎電波法により、5,150 〜 5,350MHz の周波数使用は、屋内
のみに制限されています。
◎本機では、2.4GHz/5GHz の周波数帯の電波を利用している
関係で、下記機器と干渉し、音が途切れたり雑音が発生した
りする可能性があります。
【2.4GHz/5GHz の周波数帯を使用している主な機器】
•電子レンジ
•無線 LAN を利 用した機 器(ノートパソコン、無 線ルー
ター、無線 LAN 対応 AV 機器等)
•スマートフォン / コードレスフォン
•Bluetooth 対応機器
•ワイヤレス対応 AV 機器
•ワイヤレスコントローラー
※ 音が途切れたり雑音が発生したりする場合には、下記の方法
で改善する可能性があります。
1.干渉している機器との距離を離す。
2.干渉している機器の電源を切る。
◎ ペースメーカ-等の医療用電気機器をご使用の場合には、各
医療用電気機器メーカ-または販売店に電波による影響をご
確認の上ご使用ください。
◎ 人ごみの中で使用したり、本機の間に鉄筋コンクリートの壁
や家具などの障害物があると、通信状態が悪くなり音が途切
れたり、雑音が発生したりすることがあります。音が途切れ
たり、雑音が発生したりする場合には、見通しの良い場所に
設置し直してください。
◎ 設置の距離や障害物がない場合でも、電波の反射等により受
信がうまくいかない場合があります。その場合には本機の向
きや位置を変えると改善することがあります。
◎ ラジオやテレビ、BS/CS チューナーなどの電波を利用した機
器のそばで使用すると、ノイズを発生することがあります。
その場合には機器から遠ざけて設置してください。
◎ 本機は盗聴防止機能を搭載しておりますが、第三者が故意ま
たは偶然に受信する可能性があります。
◎ 本機はご家庭内での音楽、映画等の再生を目的にしたホーム
エンターテイメントシステムです。他の環境、目的での使用
はおやめください。
◎
現品表示について
2.4 :2.4GHz 帯を使用する無線設備を表します。
DS/OF/FH :変調方式を表します。
4/1 :移動体識別装置の構内無線局に対して想定される与干渉距離を表します。(約:表示値× 10 m)。
:2.4GHz 帯の全帯域を使用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。
:2.4GHz 帯の全帯域を使用し、かつ移動体識別装置の帯域が回避不可であることを意味します。
2.4 DS/OF 4 2.4 FH 1
(表示例)
中国
n 中国天线电管理规定(SRRC)
•
•
•
•
•
•
KOREA
해당 무선설비는 전파혼신 가능성이 있으므로 인명안전과 관련된 서비스는 할 수 없습니다
B 급 기기 ( 가정용 방송통신기자재 )
이 기기는 가정용 (B 급 ) 전자파적합기기로서 주로
가정에서 사용하는 것을 목적으로 하며 , 모든
지역에서 사용할 수 있습니다
해당 무선설비는 운용 중 전파혼신 가능성이 있으므로 인명안전과 관련된 서비스는 할 수 없습니다 .
臺灣
第十二條
經型式認證合格之低功率射頻電機,非經許可,公司、商號或使用者均不得擅自變更頻率、加大功率或變更原設計之特性及功能。
第十四條
低功率射頻電機之使用不得影響飛航安全及干擾合法通信;經發現有干擾現象時,應立即停用,並改善至無干擾時方得繼續使用。
前項合法通信,指依電信法規定作業之無線電通信。
低功率射頻電機須忍受合法通信或工業、科學及醫療用電波輻射性電機設備之干擾。
<EU declaration of conformity URL:
https://www.polkaudio.com/declarations-of-conformity>
Sound United, LLC
1 Viper Way Vista, CA 92081 USA
EU contact: Sound United Europe, A division of D&M Europe B.V.
Beemdstraat 11, 5653 MA Eindhoven, The Netherlands
IEEE802.11b/g/n
IEEE802.11a/n/ac
J52 W52 W53 W56
IEEE802.11b/g/n/a/ac : 対応している無線 LAN 規格を表します。
W52
: 対応している 5GHz 無線 LAN 周波数帯を表します。
J52
: 対応していない 5GHz 無線 LAN 周波数帯を表します。
(表示例)
•
•
•
•
•
•
此产品仅限于在室内使用,以降低对 5150 至
5350MHz 频率有害干扰。
•
•
•
•
•
•
•
UK DE FR IT
ES NL SE PL
[ENGLISH]
5,150 – 5,350 MHz is restricted to indoor use only
[DEUTSCH]
5.150 – 5.350 MHz darf nur in geschlossenen Räumen
verwendet werden
[FRANÇAIS]
5 150 - 5 350 MHz est limité à une utilisation en intérieur
uniquement
[ITALIANO]
La frequenza 5.150 – 5.350 MHz è limitata al solo uso interno
[ESPAÑOL]
5.150 – 5.350 MHz está restringido al uso en interiores
solamente
[NEDERLANDS]
5.150 – 5.350 MHz is beperkt tot alleen binnenshuis gebruik
[SVENSKA]
5 150 – 5 350 MHz är begränsat till inomhusbruk
[РУССКИЙ]
5150 – 5350 МГц ограничивается использованием только в
помещении
[POLSKI]
5 150 – 5 350 MHz to częstotliwość ograniczona do użytkowania
jedynie w pomieszczeniach
Safety Inst & Notes on Radio_Signa S3_54311068210AK_200120.indd 2Safety Inst & Notes on Radio_Signa S3_54311068210AK_200120.indd 2 2020/01/20 15:07:472020/01/20 15:07:47