User manual
30
Ja
日
本
語
そ
の
他
の
機
能
その他の機能
自動で入力を切り換える
(優先入力モード)
本機は「優先入力モード」機能によってINPUT1に映像信号
が検出されたとき、自動的に入力をINPUT1に切り換える
ことができます。
1 MENUボタンを押して、メニュー画面にする
:
0
:
0
:
0
:
0
明るさ
水平エンハンス
垂直エンハンス
映像の調整 リセット
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション
コントラスト
映像の調整
次へ
SET
終了
MENU
MENU
5/∞
SET
2/3
3 しない
入力1 2
2 2/3ボタンを押して、「オプション」を選ぶ
SET MENU
LANGUAGE
省電力の設定
タイマー設定
スクリーンマネージメント
サブ画面フリーズ
オートセットアップモード
優先入力モード
PIPサブ画面モード
:標準
:動作しない
:しない
:動作する
:日本語
:しない
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション映像の調整
次へ 終了
3 5/∞ボタンを押して、「優先入力モード」を選ぶ
SET MENU
LANGUAGE
省電力の設定
タイマー設定
スクリーンマネージメント
サブ画面フリーズ
オートセットアップモード
優先入力モード
PIPサブ画面モード
:標準
:動作しない
:しない
:動作する
:日本語
:しない
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション映像の調整
変更 終了
4 SET
ボタンを押して、「入力1」を選ぶ
工場出荷時は「しない」に設定されています。
SETボタンを押すたびに、次のように切り換わります。
÷ しない ・・・・・「優先入力モード」機能は働きません。
÷ 入力1 ・・・・・・ ¶
INPUT1への信号を検出したとき、
自動的に入力を「入力1」に切り換えます。
¶「優先入力モード」で入力が切り換
わったあと、信号入力がなくなる
と、「優先入力モード」機能によって
切り換わる前の入力へ戻ります。
¶「優先入力モード」で入力が切り換
わったあとにINPUTボタンを押し
て別の入力を選択すると、一時的に
「優先入力モード」は解除されます
が、電源の入/切をすると再度設定
されます。
5 設定が終わったらMENUボタンを押して、通常画面に
戻す
ご注意
÷「優先入力モード」機能は「入力1」にセパレートSYNCまたはコ
ンポジットSYNCアナログR G B 信号入力時のみ働きます(G
ON SYNCまたはコンポーネント映像信号入力時は働きませ
ん)。
÷「優先入力モード」はすべての入力に共通した設定項目です。
STANDBY/ON MENU
DISPLAY
/ SET
– VOL +INPUT SCREEN SIZE
2/3MENU SET 5/∞
リモコン
本体の操作パネル