User manual

24
Ja
調
映像と画面の調整
画面の位置やクロック周波数、クロック
位相を調整する
<自動調整>
リモコンのAUTO SET UPボタンを押すかメニューの
「オートセットアップモード」を設定することによって、
自動的に映像に合った画面の位置やクロックに調整する
ことができます。
ご注意
この設定はINPUT1を選んでいるときのみ有効です。INPUT2を
選んでいるときは調整できません。
ボタンを押したときに入力されている映像に合った
調整を自動的に行う
リモコンのAUTO SET UPボタンを押す
オートセットアップ
ご注意
輝度が低い信号など、入力されている信号によってはうまく調整
できない場合があります。そのような場合は、オートセットアッ
プモードを「動作しない」に設定し、次項の画面の位置やクロッ
ク周波数、クロック位相を調整する<手動調整>で説明されて
いる方法で調整してください。
AUTO
SET UP
電源を入れたとき、入力を切り換えたとき、入力し
ている信号の種類が切り換わったときに自動的に映
像に合った調整を行う
1 MENUボタンを押して、メニュー画面にする
:
0
:
0
:
0
:
0
明るさ
水平エンハンス
垂直エンハンス
映像の調整 リセット
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション
コントラスト
映像の調整
次へ
SET
終了
MENU
2 2/3ボタンを押して、「オプション」を選ぶ
SET MENU
LANGUAGE
省電力の設定
タイマー設定
スクリーンマネージメント
サブ画面フリーズ
オートセットアップモード
優先入力モード
PIPサブ画面モード
:標準
:動作しない
:しない
:動作する
:日本語
:しない
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション映像の調整
次へ 終了
MENU
5/
SET
2/3
リモコン
STANDBY/ON MENU
DISPLAY
/ SET
VOL +INPUT SCREEN SIZE
2/3MENU SET 5/
リモコン
本体の操作パネル