User manual
23
Ja
映
像
と
画
面
の
調
整
日
本
語
映像と画面の調整
映像を調整する
3 2/3ボタンを押して、好みの画質に調整する
:
0
明るさ
SET MENU
決定 終了
4 SETボタンを押す
調整値がメモリーされ、手順2の画面に戻ります。
5 調整が終わったらMENUボタンを押して、通常画面に
戻す
ご注意
この調整は、各入力(INPUT1またはINPUT2)、および各信号ご
とに行ってください。
「映像の調整」の調整項目
「映像の調整」から以下の項目を選択し調整します。
コントラスト ・・・・・ 周囲の明るさに合わせて、見やすく
なるようにする
明るさ ・・・・・・・・・・・ 画面の暗い部分が見やすくなるよう
にする
水平エンハンス ・・・
水平方向を鮮鋭にする(
はっきりさせる
)
垂直エンハンス ・・・
垂直方向を鮮鋭にする(
はっきりさせる
)
「映像の調整」の調整内容を元の状態に戻すには
調整をしすぎたり映像が不自然になってしまったとき
は、調整を続けるよりも「映像の調整」の調整内容をいっ
たん元の状態に戻した方がよい場合があります。
1 『映像を調整する』の手順2 で5 / ∞ ボタンを押して、
「映像の調整 リセット」を選び、SETボタンを押す
決定
SET
終了
MENU
映像の調整 リセット ?
はい いいえ
2 2/3ボタンを押して、「はい」を選び、SETボタンを押
す
「映像の調整」の調整値はすべて工場出荷時の値に戻り
ます。
1 MENUボタンを押して、メニュー画面にする
:
0
:
0
:
0
:
0
明るさ
水平エンハンス
垂直エンハンス
映像の調整 リセット
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション
コントラスト
映像の調整
次へ
SET
終了
MENU
2 5/∞ボタンを押して、調整する項目を選び、SETボタ
ンを押す
明るさ
:
0
:
0
:
0
:
0
水平エンハンス
垂直エンハンス
映像の調整 リセット
メニュー 入力1
画面の調整 入力設定 オプション
コントラスト
映像の調整
次へ
SET
終了
MENU
MENU
5/∞
SET
2/3
STANDBY/ON MENU
DISPLAY
/ SET
– VOL +INPUT SCREEN SIZE
2/3MENU SET 5/∞
リモコン
本体の操作パネル