User manual

15
Ja
システムの設定
メニュー表示言語を設定する
メニュー表示言語の工場出荷時の設定は英語になっていま
す。
日本語に変えるためには、画面上での設定が必要です。
以下の手順に従って、設定を行ってください。
4 2/3ボタンを押して、「OPTION」を選ぶ
MENU INPUT1
ENTER
SET
EXIT
MENU
SCREEN SETUP OPTION
LANGUAGE
ENERGY SAVE
TIMER SETTING
SCREEN MGT.
SPLIT FREEZE
AUTO SETUP MODE
AUTO FUNCTION
PIP DETECT
PICTURE
:STANDARD
:INACTIVE
:OFF
:ACTIVE
:ENGLISH
:OFF
5 5/ボタンを押して、「LANGUAGE」を選び、SET
ボタンを押す
:
LANGUAGE ENGLISH
SET
SET
EXIT
MENU
6 2/3ボタンを押して、「日本語」を選ぶ
2/3ボタンを押すたびに、次のように切り換わります。
:
LANGUAGE 日本語
SET
SET
EXIT
MENU
7 SETボタンを押す
言語が設定され、手順4の画面に戻ります。
8 設定が終わったらMENUボタンを押して、通常画面に
戻す
ご注意
メニュー表示言語の設定はINPUT1またはINPUT2のいずれかで
設定すると、設定していないほうの入力も同じ表示言語に設定さ
れます。
1 本機背面の接続パネルのMAIN POWERスイッチを押
して、本機の電源を入れる
本機前面のSTANDBY/ONインジケーターが赤に点
灯します。
2 STANDBY/ONボタンを押して、本機を動作状態にす
本機前面のSTANDBY/ONインジケーターが緑に点
灯します。
3 MENUボタンを押して、メニュー画面にする
SCREEN SETUP OPTION
:
0
:
0
:
0
CONTRAST
:
0
BRIGHTNESS
H.ENHANCE
V.ENHANCE
PICTURE RESET
PICTURE
MENU INPUT1
ENTER
SET
EXIT
MENU
3 ENGLISH 2 3 ESPAÑOL 2
3
DEUTSCH
23
日本語
2 3
ITALIANO
2
3 FRANÇAIS 2
STANDBY/
ON
MENU
5/
SET
2/3
リモコン
STANDBY/ON MENU
DISPLAY
/ SET
VOL +INPUT SCREEN SIZE
2/3STANDBY/ON
MENU
SET 5/
本体の操作パネル