User manual
6
日
本
語
各
部
の
名
称
と
機
能
Ja
各部の名称と機能
本体部
1 リモコン受光部
リモコンをここに向けて操作してください。
(8ページ)
2 STANDBY/ONインジケーター
本機が動作状態のとき:
緑色で点灯します。(17 ページ)
また、点滅によって本機の異常をお知らせすることも
あります。(37 ページ)
パワーマネージメント機能が働いているときは緑色が
1 秒おきに点滅します。(22 ページ)
本機がスタンバイ状態のとき:
赤色で点灯します。(17 ページ)
また、点滅によって本機の異常をお知らせすることも
あります。(37 ページ)
3 取っ手
本体操作パネル
4 STANDBY/ONボタン( )
電源の入/切(スタンバイ)をします。(17ページ)
5 MENUボタン
メニュー画面を表示します。(15∼34ページ)
6 DISPLAY/SETボタン
メニュー画面で調整項目の決定、各種設定の変更に使
います。(15∼34ページ)
メニュー画面を表示していないときは、現在の状態を
見るときに使います。(18ページ)
7 INPUT(’)ボタン
メニュー画面を表示していないときは、入力の切り換
えに使います。
8 SCREEN SIZE(‘)ボタン
メニュー画面を表示していないときは、画面サイズの
切り換えに使います。
9 VOL+/−(}/])ボタン
メニュー画面を表示していないときは、音量の調整に
使います。(17、18ページ)
3
STANDBY/ON MENU
DISPLAY
/ SET
– VOL +INPUT SCREEN SIZE
5 6 7 84
12
9
本体部
本体操作パネル
本体