operation manual
必ずお守り
ください
●ここに示した注意事項は、安全に関する重要
な内容ですので、必ず守ってください。
●誤った取扱いをしたときに想定される内容を
「警告」と「注意」とに区分けしています。
○絵表示について
記号は、「警告、注意」を示します。
図の中や近くに具体的な注意内容を示します。
○絵表示の例
記号は、してはいけない「禁止」を示します。図の中や近くに
具体的な禁止内容(左図の場合は分解禁止)を示します。
記号は、必ずしていただく「強制」を示します。図の中や近くに
具体的な強制内容(左図の場合は電源プラグをコンセント
か ら 抜 く こ と )を 示 し ま す 。
人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容。
人が傷害を負う可能性及び物的損害のみの発生が
想定される内容。
注意
警告
警 告
●ハンドル本体ならびに充電アダプ
タ は 改 造 し な い で く だ さ い 。ま た 、
分解したり修理をしないでくださ
い。火災、感電、ケガの原因となり
ま す 。修 理 は フ ィ リ ッ プ ス サ ポ ー ト
センター(
0120-944-859
)に ご 相
談ください 。
●メンテナンスの際は必ず充電アダ
プタの電源プラグをコンセントから
抜いてください。また、濡れた手で
抜き差ししないでください。感電や
ケガを することが あります 。
●乳幼児の手の届くところにこの製
品を置かないでください。
●充電アダプタが傷んだり、コンセン
トの差し込みが緩いときは使用し
な い でくだ さ い。感 電・ショート・
発火の原因になります。
●充電アダプタを傷付けたり、電源
コードを無 理に曲げたり、引っ張っ
たり、ねじったり、たばねたり、重 い
物を載せたり、挟み込んだり、加工
し た り し な い で く だ さ い 。電 源 コ ー
ドが破損し、火災・感電の原因とな
ります 。
●
充電アダプタや充電スタンドを水
に浸けたり、水をかけたりしないで
ください。故障や、ショート・感電の
原 因になります。
●製品に異物を挿入しないでくださ
い。故障や、ショート・感電の原因
になります。
安 全 上 の ご 注 意
4
2015DFUSC5320A6CS6.indd4 15/06/3016:56