operation manual

以上の内容をお読みのえ、対処されても問題が解決ない場合は、
ー(
0120-944-859
へお問い合わせ願います。
洗顔中、洗顔後に刺激を感じる
▶肌、ブラシはしっかり濡れていますか?
肌、ブラシを濡らしても刺激を感じる場合は、洗顔料を多めにご使用ください。
▶肌にブラシを強く当てていませんか?
ブラシの先端が肌にそっと触れる程度当ててください。
1
2
回(
1
回につき
1
分)のご利用目安を超えていませんか?
ご利用頻度を低くしてお試しください。
▶肌が乾燥していませんか?
肌が乾燥していると肌本来のバリア機能が弱まり刺激を感じることがあります。
▶それでも改善されないときは、別売の敏感肌用ブラシをおすすめします。
ブラシが汚れている
▶ご使用後のすすぎは十分ですか?
ブラシはご使用の都度、水ですすいでください。この製品でメイクを落とすとブラシが変色します
が、製品の性能に影響はありません。
ブラシが動かないのにハンドル本体から音がする、異音がする
▶ブラシは正しくセットされていますか?
ヘッド取付部に、カチッと音がするまで押し付けてください。
22
2015DFUSC5320A6CS6.indd22 15/06/3016:56