User manual
8
3. Cloud monitor base のファームウェア
3.2 電源キー機能
1
Cloud monitor base の操作
1. 電源キーを短く押して、電源をオンにします。
2. 電源キーを6秒間押したままにすると、電源がオフになります。
3. AC電源を差し込むと、電源LEDが1秒間点灯し、その後消えます。この アクション は WOL機能
を待機状態にセットし、Cloud monitor baseの電源はオフになります。
4. Cloud monitor baseがDCオフモードの場合、USBポ ートは 5Vのスタンバイ電力をサポートし
ません。
3.3 Cloud monitor base のユーザーインターフェース
1
Cloud monitor base を使用するための接続
1. LANケーブルを使用して、ルーターとCloud monitor baseを接続します。
2. キーボードとマウスをCloud monitor baseに接続します。
3. 電源コードを使用して、Cloud monitor baseをコンセントに接続します。
4. 電源ボタンを押して、Cloud monitor base機能の電源をオンにします。
2
オンスクリーンディスプレイ(OSD)
デバイスの電源を入れ、PCoIP セッションが進行中ではない場合、オンスクリーンディス
プレイ(OSD)のローカル GUI がクライアントに表示されます。OSD を使用すると、ユー
ザーは [Connect(接続)] ウィンドウからホストデバイスに接続できます。
[Connect(接続)] ウィンドウでは、管理用ウェブインターフェースが提供する機能の一部
を提供する [Options(オプション)] ページにアクセスすることが可能です。
[Options(オプション)] ページにアクセスするには、[Connect(接続)] ウィンドウの [Options
(オプション)] メニューをクリックします。
Options