User manual

34
シェ
ると
ウムイオン充電池のサイクルついて
このシーバーはリチウムイオン充池を使用しています。
チウムイ充電池はサイル可能な貴重な資源です。
使用済みの製品の廃棄にウムン充電池を
各自治体の処理方法に従い、クル協力店にお持ちい。
充電池の取
電源を
ON
て、完全に動作まで充電池を放電さら、い。
Li-ion
※お客様にる充電池の
 修理交換はできません。
注意
●製品を廃棄するとき以外は、絶対に本体を分解しないでください。
●本体内部の金具は鋭いので、ご注意ください。
充電池をした後は通電いでい。
ないよに充電池の端子テーで覆ださい。
充電池をした後の製品の廃棄については、お住まいの地域の条例なに従て処分ださい。
1
ェービングユニ
回し から取り
しま
6
側面のを外
モーターユトの透
カバーを取り外す。
3
本体背面のマー
ント
スド
、フ
り外
しま
8
充電池ホルダーを持
ち上げてニパーでワ
イヤーを切断
しま
2
本体下部のネをマ
スド
ます。
7
スド
ディスプレイカ
取り外し
4
カバーとモータ
ット
ドライバーを差し込ん
ツメを外します
9
充電池ホーの
を外電池を取り
出しま
5
モーターユトを
スラさせて本体か
取り外し