User manual
24
※
1
カ月に
1
度、またはシェーバーの切れ味が落ちてきたら、シェービングヘッドを分解して水洗いすることを
おす すめしま す。
※お手入れの際は、電源を
OFF
にしてから分解や水洗いをしてください。
シェービングヘッドのお手入れ方法(分解+水洗い)
5
シェービングヘッド
ホルダーに外刃と
内刃を戻します。
3
シェービングヘッドホルダーから内刃
と外刃を取り外します。
7
シェービングユ
ニ ット に シ ェ ー
ビ ン グ ヘ ッド ホ
ルダーを取り付
けます。
6
保持板をシェービングヘッドホルダーに
戻 し( 図
1
)た ら 、 時 計 回 り に 回 し( 図
2
)
ま す 。保 持 板 の 矢 印 と シ ェ ー ビ ン グ ヘ ッ
ド ホ ル ダ ー の 突 起 が 合 い 、「 カ チ ッ 」 と 音
がするまで回してください。
1
シェービングユニットからシェービング
ヘッドホルダーを取り外し、シェービ
ングヘッドおよび受部にたまったヒゲ
クズを、ぬるま湯または水で約
30
秒洗
い流します。
2
シェービングヘッドホルダーの保持板
を反時計回りに回して(図
1
)、シ ェ ー
ビ ン グ ヘ ッド ホ ル ダ ー か ら 取 り 外 し ま す
(図
2
)。他の保持板も同様に、反時計
回りに回して外します 。
※
取り外した保持板はなくさないように安全
な場所に保管してください。
1
2
1
2
4
内刃と外刃をぬ
るま湯または水
でしっかり洗 い
流 し 、余 分 な 水
を切ってよく乾
かしま す 。
※
周囲に気をつけてください。
※内刃と外刃は一組ずつ洗ってください。
※
内刃と外刃の組み合わせを変えた場合、
シェービング性能が回復するまで数週間か
かることが ありま す。
1
2
カチッ
1
2
2019_s7970_3sku_jp_a6_cs6_0523.indd 24 2019/05/23 16:28