User manual
26
5
カッティングユニットの突起部分を前
側の溝に差し込んで(図
1
)、先端部を
押して本体にはめ込み(図
2
)、カ ッ
テ ィ ン グ ユ ニ ット を ヒ ゲ ス タ イ ラ ー ア
タッチ メ ント に 取 り 付 け ま す 。
1
2
2
再び電源を
ON
に し 、も う 一 度 ぬ る ま
湯または水で残っているムダ毛を除
去 し ま す 。そ の 後 電 源 を
OFF
にします。
4
トリミングヘッドの余分な水を切り、
よく乾 かしま す。
3
ぬるま湯を入れたグラスの中にトリ
ミ ン グ ヘ ッ ド 部 を 入 れ 、約
2
分程度置
いた後電源を
ON
に す る と 、よ り 効 果
的なお手入れが可能です。
1
ト リ ミ ン グ ヘッド は 電 源 を
OFF
にし、
ぬるま湯または 水で付着した 汚れを
洗 い 流しま す。
※鼻毛・耳毛トリマーは、使用後必ずお手入れしてください。
鼻毛・耳毛トリマーのお手入れ方法
※付属モデルのみ
2 min.
Max.
※鼻毛・耳 毛トリ マー は タ オ ル や ティッ シュ
ペーパーなどでふかないでください。刃を
傷 める原 因に なりま す。
※トリミングヘッド部以外は入れないでくだ
さい。