User manual
17
製品を
廃棄するとき
ニッケル水素電池のリサイクルについて
このシェーバーはニッケル水素電池を使用しています。
ニッケル水素電池はリサイクル可能な貴重な資源です。
ご使用済みの製品の廃棄に際しては、ニッケル水素電池を
取り出し、各自治体の処理方法に従い、リサイクル協力店に
お持ちください。
充電池の取り外し方
電源を
ON
にして、完全に動作しなくなるまで充電池を放電させてから、行ってください。
8×
2×
※お客様による充電池の
修理交換はできません。
注意
●製品を廃棄するとき以外は、絶対に本体を分解しないでください。
●本体内部の金具は鋭いので、ご注意ください。
1
シェービングユニッ
ト を は ず し 、本 体 下
部のネジを⊖ドラ
イ バ ー で は ず し 、背
面カバーをはずし
ます。
2
ドライバー を 使 い
シェービングユニッ
ト受部 のねじ
2
本
を 外 し 、上 面 カ バ ー
を取り外します。
3
正面カバーをはず
し 、モ ー タ ー ユ ニ ッ
トのカバーに
8
つ
あるツメをはずし、
カバー を 開 けます。
4
モ ー タ ー ユ ニット か
ら電子基 板を取り
出しま す。
5
電子基板と充電池
の 接 続 部 分 をニッ
パ ー な ど で 切 り 、充
電池を取り外しま
す。
1
2
2×
※充電 池 を取り外した 後は、通 電しない でくださ い。
※
ショートしないように充電池の端子をテープで覆って
ください 。
※
充電池を取り外した後の製品の廃棄については、お
住まい の 地 域 の条 例 などに従って処 分してくださ い。
s1334_41_4sku_jp_a6_cc2017_0820.indd 17 2019/08/20 16:32