User manual

故障かな?
と思ったら
故障かなと思ら、
お調べださい。
以上の点検により、正常な状態に戻らない場合は、
お買い求めの販売店か小泉成器修理センターにお問い合わせ願います。
シェーバーのスッチを入れても作動しない
▶前面カバーが開いていませんか?
前面カバーは、しっかり閉じてください。
▶乾電池が逆方向に入っていませんか?
乾電池の方向を確認してください。
▶乾電池が切れていませんか?
新しい乾電池に取り替えてください。
※乾電池を取り替えても作動しない場合は、絶対にご自身で分解したり修理
したりせずに、お買い求めの販売店にお持ちください。
刃が動かなくなるほど汚れているか、刃にキズがあるか、または
刃が破損していませんか?
シェービングユニットをお手入れするか、刃を交換してください。
使用時間が極端に短い
刃の掃除はしていますか?
それでも改善されないときは、乾電池の寿命です。
しい乾電池に取り替えてください。
だんだん切れ味が悪くった
▶シービングユニトが汚れていませんか
▶刃が損傷または摩耗していませんか
損傷または摩耗しているときは、刃を交換しださい。(替刃品番:
HQ56/51
▶シービングユニトに長いゲがからまていませんか
P11
12
「刃の交換と分解掃除の仕方」の項をお読みださい。
13
14