User manual

E54H ULTRA VARIO E545000C (190912)
12
JP
用途
超高出力マルチビーム
保護性能 IP 67
初回使用の前
ペツル製 ULTRA QUICK CHARGER を使用て電池を満充電状
態にい。充電をる前に本説明書の「電源読ん
ださい。
各部の名称
(1) ULTRA VARIO ヘプ (2) ヘドバンド (3)
(4) ACCU 2 ULTRA (5) ULTRA QUICK CHARGER (6) ヘル
レー (7) ヘルメマウレー
オンとオフ、 切り替
ULTRA VARIO には4段階の照射レベルがあ
モード 1 低出力、ビー
モード 2 近距離用、ビー
モード 3 移動用、ルビーム
モード 4 遠距離用、スポビー
ULTRA VARIO には電子制御機能が付いてお光の強さを一定
す。
電池の残量がわずかにな光の強さ自動的に最小照度
ベルで下がます サバイバルモード。
サバイバルモーでは、43 ルーン以上の光を1時間以上照射
します。
光の危険性につい
本製品は IEC 62471 規格のグループ 2(中危険度)に分類
されます
本製品はお子様にはお薦めできせん。
- 青色光にる網膜傷害の危険がます特に子供には危険
)。
源を直ないでださい。プから射される光には目
を傷める危険があ
間の目に直接ラプの光を当てない
マルレギーシ
ULTRA VARIO には、プのオーバーを防ぐためのサー
レギレームが付いのため、状況に
は明るが大き低下す
プ後部のベンレーシホールは絶対にふさがないで
レーホールにプから発生す熱を逃が
す役割があます
取り メットプ ート
特定のヘルにはドバンドを使用せずに ULTRA VARIO
を取付けがでますヘルメ VERTEX 及び ALVEO へ
の取付けには、付属のマレーを使用
- プ本体を取付けフロレー
- リチャジャブッテリ取り付るリアプレ ト。
ヘル ELIOS に取付けるためのマレーは別売
す。
電源
チャジャブッテリ(リオン
ACCU 2 ULTRA(E55450 2600 mAh
初回使用時には必ず充電い。必ずペツル製の ULTRA
QUICK CHARGER E55800 を使用い。
ッテリーインイッチ押し、 認して
ださい。ーの残量を示す目盛が3秒間表示
注意 充電状態を確認すきは必ずプをにすか、
ドを抜いてださい。
ーの残量がわずかになプが点滅動的にサ
ード切り替わります。
ン電池は、1年毎に容量が10%ずつ低下ます
電池は約500回充電でます(500回充電した後初期の70%
の容量があます
リチャャブ ッテリ
ブルバーを長使用するため、気温マ
20℃かス25℃の清潔で乾燥た場所で保管
充電が不完全な場合や2週間以上使用ていない場合は充電
ださい。ージブルバーを使用せずに1年以上
経過す劣化性能が低下すおそれがあます
長期間(6月以上)使用しない場合は50%充電された状態に
管してくリチャージャブッテリーランプ
源に接続ていない状態で保管ださい。
注意
警告バッを不適切な方法で使用す故障や破損の原
因にな破裂や火傷につながる恐れがあます
- 分解たは改造をしないださい。
- 水の中に入れないい。
- リチャージャブッテリーチャージャーランプ
にしてしてく
- ブルバーは個別テ済みです電池の
状態に関す疑問があれば(株)ルテ(TEL04-2968-3733
にご相ださい。
廃棄基準
スが破損ている、異臭がする、熱を持ている、変色や変
形が見られ液漏れてい等、異常が確認された
ブルバッーは直ちに使用を止めてださい。に廃
ださい。
使用後のブルバーを火の中に入れた分解
ないでさい爆発や有毒物質の流出を引きす場
ありま
- 電池に大きな力や衝撃を加ない破損の原因
りま
ツル製 ULTRA QUICK CHARGER E55800
のチーは 100-240 V 50/60 Hz 電源での使用が可能
で、世界中でその国にあった電源グを使充電す
るこす。
充電時間
ACCU 2 ULTRA の充電時間は3時間30分です
充電が完了す動的に充電は止
ャージイジケータ
充電中は赤いが点灯
充電が完了すの色が緑色に変わ満充電状態が維
持されます
注意
- 充電は必ずス 0℃ か 40℃ の気温で行い。
- 電源に接続ていないチージーにージブルバ
ーをセッしたままにしなでください急速電されて
まいます
- ジブルバ充電式電池)以外は充電ない
ださい。破裂す恐れがあ
- のチージーは、ULTRA 用のージブルバーの
充電のみに使用い。の他の電池の充電は、怪我の恐
れや電池およびチージーの故障の原因
- 延長コードは使わないださい。
- ブルバーが異臭や熱を発た場合、変色や変
形をした場合液漏れた場合、の他の異常がある場合は
ジャ取り外してく
- 雨や雪にないでい。感電する恐れがます
- 落強い衝撃が加わったたチーは使用しな
いでださい。
- チーが破損た場合(例電源コドの切断は分解
ないい。ペツルの工場以外での修理は認めれません。
- 電源グの破損の原因ので、電源プグをンセ
抜くときード引っらず にプラグ持って
いてださい。
- 感電の恐れがあるためーニングやメンテスは必ず電
グをンセ抜いた状態で行さい
電磁環境適合性
本製品は、電磁環境適合性に関する 2004/108/CE 指令に適合
ています
警告製品の近くでは、ビーコンがレシーブモー(サーチモー
になている場合にビーコンの機能が妨げる場合があ
ビーンから雑音が出等の不具合があった場合雑音が
までコンをヘッドランプから離してく
スト
警告 VARIO ヘプを回転や往復運動を利用す機械や
装置の近で、モード 3 で使用す場合は注意が必要です
プの光の周波数 (145 Hz ± 10 Hz) が機械の運動の周波数
いかその倍数でユーザーは機械の動を認識で
きませ
製品が機能ない場合
電極に腐食がないか確認い。腐食いる場合は、
をつけ変形させたしないに注意なが
い。コネー部分が正接続ていを確認
ださい。
それでもプが機能しない場合は(株)ルテア(TEL04-
2968-3733)にご連絡ださい。
メンテナンスリーニング
眼鏡拭きで拭中性洗剤を入れたぬで手洗い
プを傷つけな材質のものを使用てのーニ
グは避けさいズを傷つけないに注意ださ
い。高圧洗浄は避けてい。洗濯機で洗がでるのはヘ
ドバンドのみで
びと保
毎回、使用後は、ヘッドバンド、ージブルバッ
ーを乾燥させて保管や持運びの際は、紫外線湿気、
化学薬品等から保護ださい。
造と修
ペツルに認めれた場合を除き製品の改造および修理
禁じす。
環境への配慮
プ本体やバル使用済みの電池はルをださ
い。一般の不燃物一緒に捨てないでさい廃棄の方法につ
は各市町村の指示に従い。環境衛生の保全のた
め、廃棄の方法は必ず守ださい。
保証
製品を分解ないで製品を分解た場合、いかな
具合が生保証の対象にはなせん。ンプ本体には、
材料及び製造過程における欠陥に3年の保証期間が設け
ージブルバーには、1年たは充放電
300回の保証期間が設けれてただし以下の場合は保証
の対象外通常の磨耗、酸化、改造や改変、不適切な保管
方法、スの不足、事故または過失に損傷、電池の液
漏れにる損傷不適切たは誤た使用方法に故障。
責任
ペツル及びペツル総輸入販売元であ株式会社ルテは、
品の使用から生じた直接的間接的、偶発的結果またはその他の
いかなる損害に対一切の責任を負いかねま