User's Manual

ロック/セキュリティ
本端末で利用する暗証番号について
本端末を便利にお使いいただくための各種機能には、暗証番号が必要なもの
があります。端末の画面ロック用パスワードやネットワークサービスでお使
いになるネットワーク暗証番号などがあります。用途ごとに上手に使い分け
て、本端末を活用してください。
各種暗証番号に関するご注意
設定する暗証番号は「生年月日」「電話番号の一部」「所在地番号や部
屋番号」
「1111」「1234」などの他人にわかりやすい番号はお避けく
ださい。また、設定した暗証番号はメモを取るなどしてお忘れにならな
いようお気をつけください。
暗証番号は、他人に知られないように十分ご注意ください。万が一暗証
番号が他人に悪用された場合、その損害については、当社は一切の責任
を負いかねます。
各種暗証番号を忘れてしまった場合は、契約者ご本人であることが確認
できる書類(運転免許証など)や本端末、ドコモminiUIMカードをドコ
モショップ窓口までご持参いただく必要があります。詳しくは、裏表紙
の「総合お問い合わせ先」までご相談ください。
PINロック解除コード(PUK)は、ドコモショップでご契約時にお渡しす
る契約申込書(お客様控え)に記載されています。ドコモショップ以外
でご契約されたお客様は、
契約者ご本人であることが確認できる書類
(運
転免許証など)とドコモminiUIMカードをドコモショップ窓口までご持
参いただくか、裏表紙の「総合お問い合わせ先」までご相談ください。
画面ロック用PIN
/パスワード
本端末の画面ロック機能を使用するための暗証番号です
。PINは4~16桁の
番号、パスワードは英字を1文字以上含む4~16桁の英数字を設定できます。
端末パスワード
端末リセット時などに入力する4~8桁の番号です。
ネットワーク暗証番号
ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターでのご注文受付
時に契約者ご本人を確認させていただく際や各種ネットワークサービスご利
用時などに必要な数字4桁の番号です。ご契約時に任意の番号を設定いただ
きますが、お客様ご自身で番号を変更できます。
パソコン向け総合サポートサイト「My docomo」
※1
の「docomo ID/パス
ワード」をお持ちの方は、パソコンから新しいネットワーク暗証番号への変
更手続きができます。なお、dメニューからは、dメニューW「お客様サポー
ト」W「各種お申込・お手続き」からお客様ご自身で変更できます。
ご使用前の確認と設定
67