User's Manual

お知らせ
Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただしWi-Fiネットワー
ク接続中は、Wi-Fiが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断されると、自動的
にLTE/3G/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。切り替わったま
までご利用される場合は、パケット通信料が発生しますのでご注意ください。
圏外等でWi-Fiネットワークが切断された場合、圏内に戻ったあとの自動
接続に時間がかかることがあります。
アクセスポイントを選択して接続するときに誤ったパスワード(セキュ
リティキー)を入力した場合、
[認証に問題]と表示されます。パスワード
(セキュリティキー)をご確認ください。なお、[インターネット接続不
良により無効]と表示されるときは、正しいIPアドレスを取得できていな
い場合があります。電波状況をご確認の上、接続し直してください。
Wi-Fi利用時にドコモサービスをWi-Fi経由で利用する場合は「Wi-Fiオプ
ションパスワード」の設定が必要です。
ホーム画面W[
本体設定]
W[ドコモサービス]W[ドコモアプリWi-Fi利用
設定]から設定ができます。
WPSについて
アクセスポイントが「WPS」に対応しているときは、簡単な操作でアクセス
ポイントに接続できます。
WPSボタン方式で接続する場合は、手順2で
をタップし、アクセスポイン
トのWPSボタンを押します。
WPS PINコード方式で接続する場合は、手順2でuW[WPS PIN入力]を
タップし、端末に表示されたPINコードをアクセスポイントに入力します。
Wi-Fiテザリングを利用する
本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、無線LAN対応のパ
ソコンなどをインターネットに最大10台まで同時接続させることができま
す。
1
ホーム画面W[本体設定]W[その他...]
2
[テザリング]W[Wi-Fiテザリング]
3
[注意事項の詳細]W内容を確認WsW[OK]
Wi-Fiテザリングが有効になります。
お買い上げ時は、ネットワークSSIDは「P-03E_XXXX」(Xは端末固
有の値)
チャネルは「自動」セキュリティは「WPA2 PSK」に設定
されています。パスワードはランダムに設定されていますが、任意の
パスワードに変更できます。
ご使用前の確認と設定
59