User's Manual

ダブルタップする
ウェブページを拡大したいときなどにすばやく2回続けてタップします。
ロングタッチする
画面の項目やアイコンを指で押さえたままにします。ポップアップメニュー
などを表示する場合に使います。
フリックする
複数のページやデータがあるときに画面をすばやくは
らうように触れると、前後の画面に切り替わります。
ドラッグする
画面の項目やアイコンを指で押さえながら移動します。
スクロールする
画面を上下左右方向にフリック/ドラッグして、隠れている部分を表示します。
ピンチする(広げる・狭める)
ウェブページや静止画などの表示中に、画面を2本の指
で広げる(ピンチアウト)と拡大し、つまむ(ピンチイ
ン)と縮小します。
タッチアシスト
画面に触れる前に、操作に必要なメニューやガイドを表示したりします。
アプリやホームアプリによっては動作しない場合があります。
画面に指を近づけてしばらく静止する
ウェブページ表示中はズームバーが表示されます。また、フリックにより
画面がスクロールした状態で指を静止すると、
スクロール動作を継続しま
す。
カメラ起動中は撮影ができます。
画面に指を近づける
文字入力時は、入力対象の文字や変換候補を見やすい位置に拡大表示しま
す。
カメラメニューなどで機能説明を表示します。
ご使用前の確認と設定
48