User's Manual

指示
本端末に使用する電池パック、アダプタおよびワイヤレス
チャージャーは、NTTドコモが指定したものを使用してく
ださい。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
警告
禁止
強い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
禁止
外部接続端子やイヤホンマイク端子に導電性異物(金属片、
鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に
入れないでください。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
禁止
使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしない
でください。
火災、やけどの原因となります。
禁止
高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くで
は、電源を切ってください。
電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。
※ご注意いただきたい電子機器の例
補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その
他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器
など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他
の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカ
もしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。
禁止
ワイヤレスチャージャーの表面や本端末のリアカバー、電
池パックに金属製のもの(金属を含む材質のシールなど)
を貼り付けないでください。
火災、やけど、けがの原因となります。
禁止
ワイヤレスチャージャーと、本端末や電池パックの間に、
金属製のもの(金属を含む材質のストラップやクリップな
ど)を置かないでください。また、ワイヤレスチャージャー
のそばに金属製のものを置かないでください。
火災、やけど、けがの原因となります。
指示
ワイヤレスチャージャーで充電する場合は、本端末に装着
しているカバーなどは取り外してください。
カバーの材質や厚み、本端末とカバーの間に挟まったゴミなどの異
物によって、正常に充電ができず、火災、やけど、けがの原因とな
ります。
目次/注意事項
7