User's Manual
Table Of Contents
■外部接続端子カバー・リアカバーについて
• 手袋などをしたまま開閉しないでください。パッキンの接着面に微細なゴ
ミが付着する場合があります。
• 乾いたきれいな布で水分を拭き取る際は、パッキンに繊維が付着しないよ
うにご注意ください。
• パッキンをはがさないでください。
また
、外部接続端子カバーの隙間に先
の尖ったものを差し込まないでください。パッキンが傷つき、浸水の原因
となります。
• 外部接続端子カバーのパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、
ド
コモ指定の故障取扱窓口にてお取り替えください。
• リアカバーが破損した場合は、リアカバーを交換してください
。破損箇所
から内部に水などの液体が入り、感電や電池の腐食などの故障の原因とな
ります。
• 外部接続端子カバーまたはリアカバーが開いている状態で水などの液体が
かかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります
。
そのま
ま使用せずに電源を切り、電池パックを外した状態でドコモ指定の故障取
扱窓口へご連絡ください。
■送話口、受話口/スピーカーについて
• 送話口、受話口/スピーカーの穴を尖ったものでつつかないでください。
• 水滴を残さないでください。通話不良となる恐れがあります。
■
その他
• 付属品、オプション品は防水/防塵性能を有しておりません。付属のワイ
ヤレスチャージャーに本端末を置いた状態でワンセグ視聴などをする場
合、専用ACアダプタを接続しない状態でも、風呂場、シャワー室、キッ
チン、洗面所などの水周りでは使用しないでください。
• 実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありま
せん
。
また、調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と判明した
場合、保証の対象外となります。
32