User's Manual

ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの
うえ、正しくお使いください。また、お読みになったあ
とは大切に保管してください。
ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人へ
の危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載し
ていますので、必ずお守りください。
本製品の故障、誤動作または不具合などにより、通話な
どの機会を逸したために、お客様、または第三者が受け
られた損害につきましては、当社は責任を負いかねます
のであらかじめご了承ください。
次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をし
た場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。内
容をよく理解したうえで本文をお読みください。
危険
この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡
または重傷を負う危険が切迫して生じるこ
とが想定される」内容です。
警告
この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡
または重傷を負う可能性が想定される」内
容です。
注意
この表示は、取り扱いを誤った場合、「軽傷
を負う可能性が想定される場合および物的
損害のみの発生が想定される」内容です。
次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明してい
ます。内容をよく理解したうえで本文をお読みくださ
い。
禁止(してはいけないこと)を示します。
分解してはいけないことを示します。
水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりし
てはいけないことを示します。
濡れた手で扱ってはいけないことを示します。
指示に基づく行為の強制(必ず実行していただく
こと)を示します。
電源プラグをコンセントから抜いていただくこと
を示します。
本機、USIMカード、ACアダプタの取り
扱いについて(共通)
危険
高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、直射
日光の当たる場所、炎天下の車内など)で充電・使
用・放置しないでください。
また、暖かい場所や熱のこもりやすい場所(こたつ
や電気毛布の中、携帯カイロのそばのポケット内な
ど)においても同様の危険がありますので、充電・
放置・使用・携帯しないでください。
機器の変形・故障や内蔵電池の漏液・発熱・発火・
破裂の原因となります。また、ケースの一部が熱く
なり、やけどなどの原因となることがあります。
本機にACアダプタを接続する際、うまく接続がで
きないときは、無理に行わないでください。端子の
向きを確かめてから、接続を行ってください。
内蔵電池を漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原
因となります。
分解・改造・ハンダ付けなどお客様による修理をし
ないでください。
火災・けが・感電などの事故または故障の原因とな
ります。また、内蔵電池の漏液・発熱・破裂・発火
などの原因となります。
電話機の改造は電波法違反となり、罰則の対象とな
ります。
本機内部・ACアダプタを濡らさないでください。
水やペットの尿などの液体が本機内部に入ったとき
に、濡れたまま放置したり、充電すると、発熱・感
電・火災・けが・故障などの原因となります。
使用場所、取り扱いにご注意ください。
本機に使用するACアダプタは、ソフトバンクが指
定したものを使用してください。
指定品以外のものを使用した場合は、内蔵電池の漏
発熱破裂発火や、ACアダプタの発熱発火
故障などの原因となります。
警告
本機・ACアダプタを、加熱調理機器(電子レンジ
など)・高圧容器(圧力釜など)の中に入れたり、
電磁調理器(IH調理器)の上に置いたりしないでく
ださい。
内蔵電池の漏液・発熱・破裂・発火や、本機・AC
アダプタの発熱・発煙・発火・故障などの原因とな
ります。
落としたり、投げたりして、強い衝撃を与えないで
ください。
内蔵電池の漏液・発熱・破裂・発火や火災・感電・
故障などの原因となります。
外部接続端子やUSIMカードスロットに水やペット
の尿などの液体や導電性異物(鉛筆の芯や金属片、
金属製のネックレス、ヘアピンなど)が触れないよ
うにしてください。また内部に入れないようにして
ください。
ショートによる火災や故障などの原因となります。
本機が濡れている状態で充電しないでください。
感電やショートによる火災・故障などの原因となり
ます。
プロパンガス、ガソリンなどの引火性ガスや粉塵の
発生する場所(ガソリンスタンドなど)では、必ず
事前に本機の電源をお切りください。また、充電も
しないでください。
ガスに引火する恐れがあります。
ガソリンスタンド構内などでおサイフケータイ󰼝
応携帯電話をご利用になる際は、電源を切った状態
で使用してください。(おサイフケータイ󰼝ロック
を設定されている場合は、ロックを解除した上で電
源をお切りください。
使用中、充電中、保管時に、異音発煙異臭など、
今までと異なることに気づいたときは、次の作業を
行ってください。
1.ACアダプタ本体を持ってプラグをコンセントか
ら抜いてください。
2.本機の電源を切ってください。
異常な状態のまま使用すると、火災や感電などの原
因となります。
注意
ぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所に
置かないでください。
落下して、けがや故障などの原因となります。バイ
ブレーション(振動)を設定中や充電中は、特にご
注意ください。
乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
誤って飲み込んだり、けがなどの原因となります。
子供が使用する場合は、保護者が取り扱い方法を教
えてください。使用中においても、指示どおりに使
用しているかをご注意ください。
けがなどの原因となります。
本機の取り扱いについて
危険
火の中に投下しないでください。
内蔵電池を漏液・破裂・発火させるなどの原因とな
ります。
釘を刺したり、ハンマーでたたいたり、踏みつけた
り、強い衝撃を与えないでください。
内蔵電池を漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原
因となります。
内蔵電池内部の液が眼の中に入ったときは、こすら
ず、すぐにきれいな水で洗い流し、ただちに医師の
診察を受けてください。
失明などの原因となります。
医用電気機器近くでの取り扱いについて
警告
ここで記載している内容は、「医用電気機器への電波の影
響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針」
(電波環境協議会[平成9年4月])に準拠、ならびに「電
波の医用機器等への影響に関する調査研究報告書」(平成
13年3月「社団法人電波産業会」)の内容を参考にしたも
のです。
植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器
を装着されている場合は、ペースメーカ等の装着部
位から22cm以上離して携行および使用してくださ
い。
電波により植込み型心臓ペースメーカおよび植込み
型除細動器の作動に影響を与える場合があります。
自宅療養など医療機関の外で、植込み型心臓ペース
メーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器
を使用される場合には、電波による影響について個
別に医用電気機器メーカなどに確認してください。
電波により医用電気機器の作動に影響を与える場合
があります。
医療機関などでは、以下を守ってください。本機の
電波により医用電気機器に影響を及ぼす恐れがあり
ます。
• 手術室・集中治療室(ICU)・冠状動脈疾患監視
病室(CCU)には、本機を持ち込まないでくだ
さい。
• 病棟内では、本機の電源を切ってください。
• ロビーなど、携帯電話の使用を許可された場所
であっても、近くに医用電気機器があるときは
本機の電源を切ってください。
• 医療機関が個々に使用禁止、持ち込み禁止など
の場所を定めている場合は、その医療機関の指
示に従ってください。
安全上のご注意 使用材料
ネットワークを利用して本機のソフトウェア更新が必要か
どうかを確認し、必要なときには更新ができます。
󱾀 確認/更新には、通信料はかかりません。
󱾀 更新が完了するまで、本機は使用できません。
󱾀 ソフトウェア更新を実行する前に電池残量が十分かご確
認ください。
󱾀 ソフトウェア更新は電波状態のよいところで、移動せず
に行ってください。
󱾀 ソフトウェア更新中は、ほかの機能は操作できません。
󱾀 必要なデータはソフトウェア更新前にバックアップする
ことをおすすめします(一部ダウンロードしたデータな
どは、バックアップできない場合もあります)。ソフト
ウェア更新前に本機に登録されたデータはそのまま残り
ますが、本機の状況(故障など)により、データが失わ
れる可能性があります。データ消失に関しては、当社は
責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
󱾀 ソフトウェア更新中は絶対にUSIMカードを取り外した
り、電源を切らないでください。更新に失敗することが
あります。
󱾀 ソフトウェア更新に失敗すると、本機が使用できなくな
ることがあります。その場合はお問い合わせ先
<お問い合わせ先一覧)までご連絡ください。
ホーム画面で
[設定][端末情報]
[ソフトウェア更新][サーバーから更新]
[ソフトウェア更新][はい]
[今すぐダウンロード][今すぐ更新][はい]
󱾀 再起動後、更新を開始します。
󱾀 更新中はすべてのキー操作が無効になります。更新を中
止することもできません。
󱾀 更新中、自動的に数回再起動します。
ソフトウェア更新後に再起動しなかったときは、外部接
続端子にmircoUSBケーブルなどを接続していない状態
で、 を20秒以上押し続けたあと、再度電源を入れてく
ださい。
それでも起動しないときは、ソフトバンクの故障受付
<お問い合わせ先一覧)にご相談ください。
102P本体
質量 約103g
サイズ 約62×123×7.8mm
連続待受時間
※1
3G 約310時間
GSM 約320時間
連続通話時間
※2
3G 約310分
GSM 約260分
充電時間
※3
約190分
最大出力
3G 0.25W
GSM 2.0W
※1充電が十分にされていて、通話や操作をせず、電波を
正常に受信できる状態で算出した、時間の目安。
※2充電が十分にされていて、電波を正常に送受信できる
状態で算出した、通話に使用できる時間の目安。
※3本機を温度5℃〜35℃の範囲で充電した場合の目安。
本機は、3G方式とGSM方式に対応しております。
電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境や
利用場所の電波状態などにより、ご利用可能時間が変動
します。
内蔵電池
電圧 3.8V
容量 1150mAh
使用電池 リチウムイオン電池
ACアダプタ
入力
AC100V〜240V
0.14A 50/60Hz
出力 DC5.0V 1.0A
充電温度範囲 5℃〜35℃
サイズ
ACアダプタ本体:約41×24×53mm
microUSBケーブル:約1200mm
定格/仕様および外観は、性能向上のため予告なく変更
することがあります。
警告
自動車、バイク、自転車などの乗り物の運転中には
使用しないでください。
乗り物を運転しながら携帯電話を使用することは、
法律で禁止されており、罰則の対象となります。イ
ヤホンマイクをご利用の場合でも、外部の音が聞こ
えにくくなり、交通事故の原因となります。また、
都道府県によっては条例違反となる場合がありま
す。運転者が使用する場合は、駐停車が禁止されて
いない安全な場所に止めてからご使用ください。
内蔵電池内部の液が皮膚や衣服に付着した場合は、
ただちに本機の使用をやめ、きれいな水で洗い流し
てください。
皮膚に傷害を起こすなどの原因となります。
所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合
は、充電を中止してください。
内蔵電池を漏液・発熱・破裂・発火させるなどの原
因となります。
ペットが噛みつかないようご注意ください。
内蔵電池の漏液・発熱・破裂・発火や機器の故障・
火災の原因となります。
高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近
くでは、本機の電源を切ってください。
電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があ
ります。
※ご注意いただきたい電子機器の例
補聴器・植込み型心臓ペースメーカ・植込み型除細
動器・その他の医用電気機器・火災報知器・自動ド
ア・その他の自動制御機器など
本機の電波により運航の安全に支障をきたす恐れが
あるため、航空機内では電源をお切りください。
機内で携帯電話が使用できる場合は、航空会社の指
示に従い適切にご使用ください。
心臓の弱い方は、着信時のバイブレーション(振
動)や着信音量の設定に注意してください。
心臓に影響を与える恐れがあります。
屋外で使用中に雷が鳴りだしたら、ただちに電源を
切って屋内などの安全な場所に移動してください。
落雷や感電の原因となります。
注意
不要になった本機は、一般のゴミと一緒に捨てない
でください。
最寄りの「ソフトバンクショップ」へお持ちくださ
い。電池を分別している市町村では、その規則に
従って処理してください。
車両電子機器に影響を与える場合は使用しないでく
ださい。
本機を自動車内で使用すると、車種によりまれに車
両電子機器に影響を与え、安全走行を損なう恐れが
あります。
本機に磁気カードなどを近づけないでください。
キャッシュカードクレジットカードテレホンカー
ド・フロッピーディスクなどの磁気データが消えて
しまうことがあります。
スピーカーを「ON」にして通話する際や、着信音
が鳴っているときなどは、必ず本機を耳から離して
ください。
難聴の原因となります。
破損したまま使用しないでください。
火災、やけど、けが、感電の原因となります。
本機を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では
熱くなることがありますので、ご注意ください。
長時間肌にふれたまま使用していると、低温やけど
になる恐れがあります。
本機の使用により、皮膚に異常が生じた場合は、た
だちに使用をやめて医師の診察を受けてください。
本機では材料として金属などを使用しています。お
客様の体質や体調によっては、かゆみ・かぶれ・湿
疹などが生じることがあります。<使用材料)
イヤホンを使用するときは音量に気をつけてくださ
い。
長時間使用して難聴になったり、突然大きな音が出
て耳をいためたりする原因となります。
ACアダプタの取り扱いについて
警告
充電中は、布や布団でおおったり、包んだりしない
でください。
熱がこもって火災や故障などの原因となります。
指定以外の電源・電圧で使用しないでください。
指定以外の電源・電圧で使用すると、火災や故障な
どの原因となります。
ACアダプタ:AC100V〜240V(家庭用ACコン
セント専用)
また、海外旅行用として、市販されている「変圧
器」は使用しないでください。火災・感電・故障の
原因となります。
雷が鳴り出したら、ACアダプタには触れないでく
ださい。
感電などの原因となります。
microUSBケーブルが傷んだら使用しないでくだ
さい。
感電・火災・故障の原因となります。
microUSBケーブルの上に重いものをのせないで
ください。
感電・火災・故障の原因となります。
ACアダプタは、風呂場や洗面所など湿気の多い場
所や水のかかる可能性のある場所では使用しないで
ください。
火災・感電・故障の原因となります。
濡れた手でACアダプタのプラグを抜き差ししない
でください。
感電や故障などの原因となります。
プラグにほこりがついたときは、ACアダプタ本体
を持ってプラグをコンセントから抜き、乾いた布な
どで拭き取ってください。
火災の原因となります。
ACアダプタをコンセントに差し込むときは、AC
アダプタのプラグや端子に導電性異物(鉛筆の芯や
金属片、金属製のネックレス、ヘアピンなど)が触
れないように注意して、確実に差し込んでくださ
い。
感電・ショート・火災などの原因となります。
長時間使用しない場合は、ACアダプタ本体を持っ
てプラグをコンセントから抜いてください。
感電・火災・故障の原因となります。
万一、水やペットの尿などの液体が入った場合は、
ただちにACアダプタ本体を持ってプラグをコンセ
ントから抜いてください。
感電・発煙・火災の原因となります。
注意
ACアダプタをコンセントに接続しているときは、
引っ掛けるなど強い衝撃を与えないでください。
けがや故障の原因となります。
ACアダプタをコンセントから抜くときは、ACア
ダプタ本体を持ってプラグを抜いてください。
感電や火災などの原因となります。
お手入れの際は、コンセントから、必ずACアダプ
タ本体を持ってプラグを抜いてください。
感電などの原因となります。
安全上のご注意
暗証番号について
PINコードはUSIMカードの暗証番号(4〜8桁)で、第三
者による無断使用を防ぐために使用します。
PINコードを有効にすると、電源を入れたときにPINコー
ドを入力しないと本機を使用できません。
󱾀 お買い上げ時は、「9999」に設定されています。
PINコードの設定
ホーム画面で [設定]
[現在地情報とセキュリティ][USIMロック設定]
[USIMをロック]にチェックPINコードを入力
[OK]
PUKコードについて
PINコードの入力を3回間違えると、PINコードがロック
されます。PUKコードは、このPINロックを解除するた
めの暗証番号です。
󱾀 PUKコードについては、お問い合わせ先(<お問い
合わせ先一覧)までご連絡ください。
ソフトウェア更新
本機の使用にあたっては、次の暗証番号が必要になりま
す。
操作用暗証番号
(端末パスワード)
4〜8桁の暗証番号で、各機能を操作
するときに使用します。
交換機用暗証番号
(発着信規制用
暗証番号)
ご契約時に登録する4桁の番号で、オ
プションサービスを一般電話から操作
するときや、発着信規制サービスの設
定を行うときに使用します。
󱾀 各暗証番号はお忘れにならないよう、また、他人に知ら
れないようご注意ください。
󱾀 他人に知られ悪用されたときは、その損害について当社
では責任を負いかねますので、あらかじめご了承くださ
い。
󱾀
各機能で暗証番号の入力を間違えると間違いを知らせる
メッセージが表示されます。操作をやり直してください。
󱾀 交換機用暗証番号の入力を3回間違えたときは、発着
信規制サービスの設定変更ができなくなります。この
ときは、交換機用暗証番号の変更が必要となりますの
でご注意ください。
󱾀 以前、携帯電話から発着信規制用暗証番号を変更され
たお客様は、発着信規制を設定する際に、その変更さ
れた番号を入力してください。
本製品の故障、誤動作または不具合などにより、通話
などの機会を逸したために、お客様、または第三者が
受けられた損害につきましては、当社は責任を負いか
ねますのであらかじめご了承ください。
󱾀 故障または修理により、お客様が登録/設定した
内容が消失/変化する場合がありますので、大切
な電話帳などは控えをとっておかれることをおす
すめします。なお、故障または修理の際に本機に
登録したデータ(電話帳/画像/音楽など)や設
定した内容が消失/変化した場合の損害につきま
しては、当社は責任を負いかねますのであらかじ
めご了承ください。
󱾀 本製品を分解/改造すると、電波法にふれること
があります。また、改造された場合は修理をお引
き受けできませんので、ご注意ください。
アフターサービスについてご不明な点は、最寄りのソ
フトバンクショップまたはお問い合わせ先(<お問
い合わせ先一覧)までご連絡ください。
主な仕様 保証とアフターサービスPINコード
保証について
本機をお買い上げいただいた場合は保証書が付い
ております。
󱾀お買い上げ店名、お買い上げ日をご確認くださ
い。
󱾀内容をよくお読みの上、大切に保管してくださ
い。
󱾀保証期間は、保証書をご覧ください。修理を依
頼される場合、お問い合わせ先(<お問い合わ
せ先一覧)または最寄りのソフトバンクショッ
プへご相談ください。その際できるだけ詳しく
異常の状態をお聞かせください。
󱾀保証期間中は保証書の記載内容に基づいて修理
いたします。
󱾀保証期間後の修理につきましては、修理により
機能が維持できる場合は、ご要望により有料修
理いたします。
102P本体
※1
ACアダプタ(PMCBD1)
USIMカード
挿抜ツール[試供品]
クイックスタート
お願いとご注意(本紙)
保証書(本体、ACアダプタ)
※1本機には、電池が内蔵されています。
※2本機底面のバーコードを隠したい場合にご使用くださ
い。貼り直しはできませんので、貼り付ける際に送話
口をふさがないようにご注意ください。
はがす場合は、指などを痛めないようにご注意くださ
い。
バーコード
目隠しシール
※2
[試供品]
お買い上げ品の確認
USIMカードの取り付け/取り外し
<ACアダプタ本体> <microUSBケーブル>
知的財産権について
󱾀 USIMカードの取り付け/取り外しには、USIMカード
挿抜ツールを使用します。
󱾀 必ず電源を切ってから行ってください。
USIMカードを取り付ける
USIMカードスロットキャップを開け、金色のIC面を下
にして、USIMカードをスロットに途中まで差し込む
USIMカード挿抜ツールを利用して、まっすぐ押し込む
ガイド部で本機を挟み込むようにして、突起部の先端
をUSIMカードに確実に合わせ、「カチッ」と音がする
まで押し込んでください。
USIMカードを取り外す
USIMカードスロットにUSIMカード挿抜ツールを差し
込み、突起部でUSIMカードを押し込む
USIMカードがスロットから出てきますので、引き出
してください。
満員電車などの混雑した場所にいるときは、本機の
電源を切ってください。付近に植込み型心臓ペース
メーカおよび植込み型除細動器を装着されている方
がいる可能性があります。
電波により、植込み型心臓ペースメーカおよび植込
み型除細動器が誤動作するなどの影響を与える場合
があります。
使用箇所▶材質/表面処理
イヤホンマイク端子(樹脂部分)▶PA
外装ケース▶PC/UV塗装
外部接続端子:樹脂部分▶PA
外部接続端子:金属部分▶ステンレス鋼/ニッケルメッキ
外部接続端子キャップ
エラストマ、シリコンゴム、PC/UV塗装
カメラレンズ部▶PMMA/ハードコート
キー▶ABS/UV塗装
受話口/スピーカー▶ステンレス鋼/UV塗装
ディスプレイパネル▶ガラス/AFコート
バーコードシール▶PET
USIMカードスロット▶ステンレス鋼
USIMカードスロットキャップ
エラストマ、シリコンゴム、PC/UV塗装
󱾀 付属品
使用箇所▶材質/表面処理
ACアダプタ
ACアダプタ本体▶PPE
主銘板、製造番号シール▶PET/ラミネート加工
電源プラグ:樹脂部分▶PBT
電源プラグ:金属部分▶黄銅/ニッケルメッキ
microUSBケーブル:樹脂部分▶PU
microUSBケーブル:金属部分▶ステンレス鋼
USBコネクター:樹脂部分▶PBT
USBコネクター:金属部分
ステンレス鋼/ニッケルメッキ
肖像権について
他人から無断で写真を撮られたり、撮られた写真を無断で
公表されたり、利用されたりすることがないように主張で
きる権利が肖像権です。肖像権には、誰にでも認められて
いる人格権と、タレントなど経済的利益に着目した財産権
(パブリシティ権)があります。したがって、勝手に他人
やタレントの写真を撮って公開したり、配布したりするこ
とは違法行為となりますので、適切なカメラ機能のご使用
を心がけてください。
著作権について
音楽、映像、コンピュータ・プログラム、データベースな
どは著作権法により、その著作物および著作権者の権利が
保護されています。こうした著作物を複製することは、個
人的にまたは家庭内で使用する目的でのみ行うことができ
ます。上記の目的を超えて、権利者の了解なくこれを複製
(データ形式の変換を含む)、改変、複製物の譲渡、ネット
ワーク上での配信などを行うと、「著作権侵害」「著作者人
格権侵害」として損害賠償の請求や刑事処罰を受けること
があります。本製品を使用して複製などをなされるとき
は、著作権法を遵守のうえ、適切なご使用を心がけていた
だきますよう、お願いいたします。また、本製品にはカメ
ラ機能が搭載されていますが、本カメラ機能を使用して記
録したものにつきましても、上記と同様の適切なご使用を
心がけていただきますよう、お願いいたします。
󱾀 お客様は別途著作権者の許諾なく本製品に搭載されたソ
フトウェアの全部または一部を、複製もしくは改変、
ハードウェアからの分離、逆アセンブル、逆コンパイ
ル、リバースエンジニアリングなどの行為を自らせずま
たは第三者にさせないでください。またその利用を行わ
ないでください。
QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Wi-Fiは、Wi-FiAllianceの登録商標です。
DLNA󰼝は、DigitalLivingNetworkAllianceの商標、サー
ビスマーク、または認証マークです。
GoogleはGoogleInc.の商標です。
GREE及びGREEロゴは、日本またはその他の国々における
グリー株式会社の登録商標または商標です。
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術
方式です。
FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
は、フェリカネットワークス株式会社の登録商標です。
「おサイフケータイ」は、株式会社NTTドコモの登録商標で
す。
本製品は、MPEG-4PatentPortfolioLicense及びAVC
PatentPortfolioLicenseに基づきライセンスされており、
以下に記載する行為に係るお客様の個人的かつ非営利目的の
使用を除いてはライセンスされておりません。
󱾀
画像情報をMPEG-4Visual、AVC規格に準拠して(以下、
MPEG-4/AVCビデオ)を記録すること。
󱾀
個人的活動に従事する消費者によって記録された
MPEG-4/AVCビデオ、または、ライセンスをうけた提供
者から入手したMPEG-4/AVCビデオを再生すること。
詳細についてはMPEGLA,L.L.C.(
http://www.mpegla.com
)
をご参照ください。
MPEGAudioLayer-3音声圧縮技術は、FraunhoferIISおよ
びThomsonからライセンスを受けています。
Bluetooth󰼝isaregistered
trademarkoftheBluetooth
SIG,Inc.
TheBluetoothwordmarkandlogosareownedbythe
BluetoothSIG,Inc.andanyuseofsuchmarksby
PanasonicMobileCommunicationsCo.,Ltd.isunder
license.
Othertrademarksandtradenamesarethoseoftheir
respectiveowners.
本製品にはGNUGeneralPublicLicense(GPLv2),GNU
LesserGeneralPublicLicense(LGPL)その他に基づきラ
イセンスされるソフトウェアが含まれています。
お客様は、当該ソフトウェアのソースコードを入手し、
GPLv2またはLGPLに従い、複製、頒布及び改変することが
できます。
本製品の引渡から少なくとも3年間、パナソニックモバイルコ
ミュニケーションズ株式会社は以下の問い合わせ先にお問い
合わせされた方に、配布に要する実費をご負担いただくこと
を条件として、機器による読取が可能なGPLv2/LGPLが適
用されるソースコードの複製物を提供いたします。
<お問い合わせ先>
pmc-cs@gg.jp.panasonic.com
また、ソースコードは以下のウェブサイト経由で入手するこ
ともできます。
http://panasonic.jp/mobile/gpl-s/
なお、ソースコードの内容等についてのご質問にはお答えし
かねますので、予めご了承ください。携帯電話からのダウン
ロードは行えません。ダウンロードはお手持ちのパソコンを
ご利用ください。
当該ソフトウェアに関する詳細(GPLv2/LGPLの各ライセ
ンス文含む)は、ホーム画面で
→[設定]→[端末情
報]→[法的情報]の手順で確認することができます。
本製品には、上記の他、次のソフトウェアが含まれます。
󱾀
ApacheLicense(v.2.0)の下で提供されるApache
SoftwareFoundationが開発したソフトウェア
󱾀
TheFreeTypeProjectLicenseの下で提供されるソフ
トウェア
󱾀
ICULicense-ICU1.8.1andlater
Copyright©1995-2011InternationalBusiness
MachinesCorporationandothers
󱾀
Anti-GrainGeometry-Version2.4
Copyright©2002-2005MaximShemanarev
(McSeem)
󱾀
MozillaPublicLicense(v.1.1)の下で提供されるソフト
ウェア
これらのソフトウェアに関する詳細(ライセンス文含む)は、
ホーム画面で
→[設定]→[端末情報]→[法的情報]の
手順で確認することができます。
Adobe
󰼝
Flash
󰼝
Playerのエンドユーザライセンス契約
本製品にはAdobeSystemsIncorporatedまたはAdobe
SystemsSoftwareIrelandLimited(以下「Adobe」とす
る)から提供されている、Adobeまたはそのライセンサーが
権利を有する以下のソフトウェア(以下「本ソフトウェア」
とする)が含まれています。
•AdobeFlash󰼝Player
本ソフトウェアの全部または一部を使用した場合は、特に以
下の(a)から(f)に記載する制限を含む本契約上のすべての条件
に同意したものと見なされます。
本契約にお客様が同意した場合、本契約はお客様および本ソ
フトウェアを取得し、かつ自らの利益のために本ソフトウェ
アを使用する法人に対して強制力があり、本製品の提供者、
Adobe、Adobeのライセンサーにより執行可能とします。
同意しない場合は、本ソフトウェアを使用しないでください。
(a)お客様は本ソフトウェアを配布およびコピーすることはで
きません。
(b)お客様は本ソフトウェアを修正、改変することはできませ
ん。
(c)お客様は本ソフトウェアをリバースエンジニアリングした
り、逆コンパイルしたり、逆アセンブルしてはならず、本ソ
フトウェアのソースコードを解明しようと試みないものとし
ます。
(d)本ソフトウェアは現状有姿にて提供されるものであり、明
示的であると黙示的であるとを問わず、商品性の保証、特定
目的適合性の保証、第三者権利非侵害の保証を含むがこれら
に限られない、いかなる保証もないものとします。提供者、
Adobe、Adobeのライセンサーは、当該損害の発生の可能性
につき認識していた場合を含む、いかなる場合においても、
損害、費用、派生損害、間接損害、付随的損害、特別損害、
または利益の喪失につき、お客様に対して賠償する責を負わ
ず、懲罰的損害賠償も行わないものとします。上記の制限お
よび排除は、お客様の居住法域の法律により認められる範囲
において適用されます。本契約に基づくまたは関連した損害
賠償責任の総額は、本製品に対してお客様が支払われた金額
があれば、その金額に制限されるものとします。
(e)本ソフトウェアのバージョンによってはアクセスできない
コンテンツがあります。
(f)信用の連鎖を確立するために使用される証明書は無効とさ
れ得るものであり、新しい証明書を含む本ソフトウェアの
バージョンをインストール等しないとアクセスできないコン
テンツがあります。
ContainsAdobe󰼝Flash󰼝PlayerbyAdobeSystems
Incorporated.
AdobeFlashPlayerCopyright©1996-2011
AdobeSystemsIncorporated.Allrightsreserved.
AdobeandFlashareeitherregisteredtrademarksor
trademarksofAdobeSystemsIncorporatedinthe
UnitedStatesand/orothercountries.
SOFTBANKおよびソフトバンクの名称、ロゴは日本国およ
びその他の国におけるソフトバンク株式会社の登録商標また
は商標です。
S!メール、デコレメール、楽デコはソフトバンクモバイル株
式会社の登録商標または商標です。
「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国
Yahoo!Inc.の登録商標または商標です。
本製品は、InterDigitalTechnology社からのライセンスに
基づき生産・販売されています。
McAfeeおよびその他のマークは、米国法人McAfee,Inc.
またはその関係会社の米国またはその他の国における登録商
標または商標です。
セキュリティを連想させる赤はMcAfeeブランド製品独自の
色です。
その他、本書に記載されている会社名および製品名は、各社
の登録商標または商標です。
切り欠き
ガイド部
突起部
󱾀 付属品、その他のオプション品につきましては、最寄
りのソフトバンクショップまたはお問い合わせ先
<お問い合わせ先一覧)までご連絡ください。
󱾀 キーを押す操作は、簡略なキーイラストを使用してい
ます。
󱾀 この製品には、リチウムイオン電池を
使用しています。リチウムイオン電池は
リサイクル可能な貴重な資源です。
microSDカードについて
本機はmicroSDカードには対応しておりません。
microSDカードの役割を果たすUSBストレージという
保存領域を持っているため、アプリケーションによって
microSDカードが必要な場合は、USBストレージを代
わりに使用します。